HSPの人間関係

HSPが静かに暮らしたいと思う5つの理由とコツを深く解説した

yoshiki
繊細なアザラシ
繊細なアザラシ

HSPだから静かに暮らしたい。。

よしき
よしき

まわりの人に理解してもらいづらいのもつらいよね、、!

この悩みを放置すると、HSPさんの生き方がどんどん苦しくなってしまいます。

この記事で解決すること!
  1. HSPさんが静かに暮らしたい理由は?
  2. HSPさんが静かに暮らすコツは?
  3. 実際の経験談を知りたい!

この記事を最後まで読めば、HSPさんが静かに暮らしたい5つの理由と対策がわかり、人生の質を上げていけます

「HSPでも静かに暮らせるのかな?」と悩む繊細さんに向けた重要な内容なので、しっかり読み進めてくださいね。

よしき
よしき
【HSPコーチ・上級心理カウンセラー】
Profile
月間PV約3万の『HSPな僕たち』代表 | SNS総フォロワー50万人超のインフルエンサーも受講した『自分軸で生きるコーチング』を提供 | 相談実績200名以上 | 鎌倉市役所様にて講演経験あり | ニート5回ドン底 ⇨ 7年と500万円かけて自分軸を育てる ⇨ フリーランスで月7桁
プロフィールを読む
HSPさんは見逃し厳禁!
HSPが人生を変えるためのプレゼント

\ こんな口コミも /

  • 自分軸が言語化できた!
  • 自分らしい生き方が見えた!
  • 本音のやりたいに気づけた!
たった10秒で受け取り完了!

 

HSPが静かに暮らしたい5つの理由

HSPさんが静かに暮らしたい理由は、以下の5つです。

この5つ!
  1. 刺激をリセットしたい
  2. 自分と向き合う時間を大切したい
  3. エネルギーを充電したい
  4. クリエイティブなことを考えたい
  5. 人間関係で疲れる

まずは理由を把握することが大切です。

ひとつずつ、HSPさんにわかりやすく解説します。

 

① 刺激をリセットしたい

HSPさんが静かに暮らしたいと感じるのは、蓄積された刺激をリセットしたいからです。

HSPさんは日常生活で受けるいろいろな刺激が蓄積されやすく、それが心身への大きな負荷となります。

たとえば!
  • 満員電車での通勤
  • オフィスでの仕事
  • 会議や人前に立つタスク
  • SNSやニュースの情報
  • 飲み会などへの付き合い

これらはそれぞれ、視覚や聴覚、触覚への刺激が強く、HSPさんを疲れさせます。

よしき
よしき

「会社員に向かない」と悩むHSPさんが多いのも納得だよね。

なので、受ける刺激が多いほど、静かに暮らしたくなってしまいます。

 

② 自分と向き合う時間を大切したい

HSPさんは、自分と向き合う時間を大切にすることで、より充実した日々を送れます。

深く考え、内面を見つめ、新しい気づきを得ることが、HSPさんのしあわせのひとつです。

僕の場合、心のキャパが溢れそうになると、

  • サウナに行く
  • ひとり旅に出る
  • 海でぼーっとする

など、自分と向き合う時間を最優先で確保しています。

 

内省がHSPの人生を変える

自分と向き合うことに時間を割くようになってから、

  • 理想の未来のイメージ
  • 本当に大事なことの言語化
  • 直近の目標設定

など、自分軸がどんどん整うようになりました。

よしき
よしき

内省の時間はHSPな僕たちの生き方を変えてくれる!

HSPさんにとって、静かに暮らしたいと思うのは、ただ単に静寂が好きなわけじゃありません。

自分らしい人生を送るうえで欠かせない時間なので、覚えておきましょう。

 

③ エネルギーを充電したい

HSPさんは刺激に弱くてすぐに疲れてしまうので、長い充電時間が必要です。

エネルギーを奪う主な原因は、

  • まわりの環境の些細な変化
  • 他人の感情を深く感じ取る
  • ちょっとした情報も深く処理する

など、特別な出来事ではなく、日常のなかでよくあることばかり。

繊細なアザラシ
繊細なアザラシ

自然と全部に反応しちゃうから、そりゃ疲れるよね。。

 

コーチング受講生さんの例

たとえば、僕のコーチングの受講生さんのなかには、もともと教師の仕事をしていた人がいます。

その受講生さんは、

  • 生徒のケア
  • いろんな先生との連携
  • 授業外での部活などのタスク
  • 親御さんの対応
  • 持ち帰り仕事

など、休日も満足に充電時間が取れず、メンタル的に続けられなくなり、僕のもとに相談にきました。

よしき
よしき

「好きな仕事だったのに、、」って悲しんでる姿を見てるのがつらかった。。

まわりが普通にできていても、HSPさんには耐えられないことは多いです。

なので、「静かに暮らしたい」と思ったら、エネルギーが充電できているか自問自答してみましょう。

HSPの自分軸コーチングの受講生さんの声はこちら

 

④ クリエイティブなことを考えたい

HSPさんは、クリエイティブなアイデアを考える時間と空間がほしくなります。

実際に僕も、

  • 文章を考えたり、
  • デザインを考えたり、
  • サービスをブラッシュアップしたり、

と、静かな暮らしのなかで創造力を広げる時間を確保しています。

よしき
よしき

「個性を大事にできてる」って実感するんだ!

 

静かな暮らしは自己実現に必要

仮に仕事に直結しない場合でも、

  • 読書をしたり、
  • カフェでのんびりしたり、

そういったなかであれこれ考えることも、近い感覚です。

HSPさんには、『自己表現』をしたいと思う人も多く、クリエイティブ思考は最高な強みのひとつ。

なので、その個性を活かしたいHSPさんは、静かな暮らしがしたくなるでしょう。

 

⑤ 人間関係で疲れる

人間関係で疲れたHSPさんは、静かに暮らしたいという想いが強くなります。

「人が嫌い」というわけではないのですが、HSPさんにとって「人との距離感」は本当に大事です。

僕も連続して人と会う機会があると、

  • 頭が痛くなる
  • 心がザワザワする
  • 寝ても疲れが取れない

など、心身に影響が出始めます。

よしき
よしき

でも「自分は孤独」だと思いたくない寂しがり屋でもある。笑

 

心の声は無視しない

ここで非HSPさんに合わせて過ごし続けると、ある日急に電池が切れます。

そうなると回復までに時間がかかるうえ、そんな自分に対しての自己嫌悪にも苦しみます

繊細なアザラシ
繊細なアザラシ

うまく人間関係を築ける人とつい比較しちゃう。。

なので、無理はせず、「静かに暮らしたい」という心の声をしっかり聞いてあげてくださいね。

HSPが人間関係に疲れる5つの原因と対策【とっておきをシェア】の記事も参考になります。

 

HSPが静かに暮らす5つのいい効果

HSPさんが静かに暮らすいい効果が、以下の5つです。

この5つ!
  1. 自分軸の豊かさを感じる
  2. 心のストレスが減る
  3. 自分の本音がわかる
  4. 集中して取り組める
  5. 他人といい距離感を築ける

静かな暮らしは、HSPさんの生きづらさを解消してくれます。

ひとつずつ、詳しく解説します。

 

① 自分軸の豊かさを感じる

HSPさんは、自分軸で過ごせると人一倍の豊かさを感じられます。

なぜなら、繊細な感覚ゆえに、「自分の軸に沿っているか?」という気持ちに左右されるから。

僕自身、フリーランスになって、

  • 起きる時間
  • 働く時間や場所
  • 関わる人間関係

を自分で決められるようになり、「自分らしい」と思える毎日を送れています。

よしき
よしき

価値観にも沿ってて、他人軸感ゼロ!

 

他人軸に流されないために

ただ、裏を返すと、自分軸で生きている感覚が持てない限り、一生モヤモヤを抱えることとなります。

いまの社会のなかでは、

  • 価値観
  • 強み弱み
  • やりたいこと

など、自分の内面をしっかりと言語化できていない人は、すぐ他人軸に流されがちです。

繊細なアザラシ
繊細なアザラシ

HSPさんにとって、とくに生きづらい時代だよね。。

 

公式LINEで無料プレゼント

『HSPな僕たち』の公式LINE内で、「価値観を見つけるワーク」を用意しました。

そのほかにも、

  • HSPが自分らしい生き方を手に入れる完全ロードマップ
  • HSPさんの生きづらさを軽くするための限定記事7本
  • 個別相談への参加権利(人数限定)

など、『最大20個の豪華特典』をすべて無料でプレゼントしています。

登録は、以下のボタンからたった10秒で完了するので、忘れずに受け取ってくださいね。

たった10秒で受け取り完了!

 

② 心のストレスが減る

HSPさんは静かな暮らしを手にすることで、心のストレスを圧倒的に下げられます。

なぜなら、HSPさんの敏感さは、静かに休息することでしか回復しないから。

僕自身、いまは海の近くに住んでいますが、

  • 予定に振り回されない
  • 人混みに行くことがない
  • 静かな環境で心が乱れない

という感じで、心のストレスが本当に激減しました。

よしき
よしき

もう静かな暮らし以外はできない、、!笑

なので、ストレスにさらされているHSPさんには、静かな暮らしが必要でしょう。

 

③ 自分の本音がわかる

HSPさんは静かな環境で暮らすことで、初めて自分の本音が見えてきます。

理由としては、普段の日常のなかでは雑音が多すぎて、内面の世界が覆われてしまうから。

  • 重要な決断に迷って動けない
  • 他人の意見にすぐ流されちゃう
  • 自分が本当になにをしたいのかわからない

HSPさんに多いこういった悩みは、内省が不足している場合が9割です。

 

静かな暮らしで本音を知ろう

「心当たりがあるよ。。」

そんなHSPさんは、以下のことを試すのがおすすめです。

  • 毎朝の瞑想やウォーキング
  • 夜はスマホを機内モードにする
  • 定期的にひとり旅に出る

少しでもいいので、日々の中に静かに自分と向き合う時間を取ることが大事です。

よしき
よしき

僕はそうやって本音を言語化していった!

なので、静かな暮らしを送り、自分の本音をしっかりと理解しましょう。

 

④ 集中して取り組める

静かに暮らすことで、本当に集中したいことだけに集中できるようになります。

なぜなら、HSPさんはあらゆる刺激に反応してしまうので、本来の集中力を発揮できないから。

たとえば僕は、

フリーランスになってからコワーキングスペースを契約していました。

ですが、まわりの人の打ち合わせの声や人の動きなどが気になり、結局すぐに解約した経験があります。

いまは自宅か静かなカフェで作業することがほとんどですが、やはり集中力が全然違います。

よしき
よしき

自分の世界に入り込めるようになった!

なので、「集中力がない」と悩むHSPさんは、環境を見直してみましょう。

 

⑤ 他人といい距離感を築ける

静かに暮らすことで、自然と他人との距離感を保てるようになります。

なぜなら、離れることで客観的に人間関係を見つめ直せて、断捨離ができるようになるから。

僕自身、

フィリピン留学や世界一周で地元から離れたことで、『本当に大切な関係性』を考え直すきっかけを得られました。

その結果、自分が心から付き合っていきたいと思う人以外との関係をリセットできたんです。

これだけ聞くと、「なんか冷たくない?」と思う人もいるかもしれません。

 

人生は環境に左右される

ですが、僕たちの人生は、僕たちが思っている以上に身近な人に左右されます。

  • 挑戦を笑う人ばかり
  • 仕事の愚痴を言う人ばかり
  • HSPに理解がない人ばかり

もしあなたがそんな環境にいるなら、あなたもいずれその人たちと同じ思考に染まります

よしき
よしき

もう染まっている人もいるかも、、!

なので、他人と距離感を置いて、自分が身を置くべき環境を考えることは、本当に重要です。

悩んでいる人は、一度静かな暮らしを通して、心の声と向き合ってみてください。

 

HSPが静かに暮らしたいときの5つのコツ

HSPさんが静かに暮らしたいときコツは、以下の5つです。

この5つ!
  1. 住む場所にこだわる
  2. 自分だけの習慣をつくる
  3. デジタルデトックスをする
  4. 内面と向き合うスキルを学ぶ
  5. 自分へのご褒美を用意しておく

僕が実際に意識していることもまとめました。

ひとつずつ、ていねいに解説していきます。

 

① 住む場所にこだわる

静かに暮らしたいHSPさんは、住む場所に徹底的にこだわりましょう。

なぜなら、住む環境によって静かかどうかがほぼ決まり、それが生活の質を左右するから。

たとえば!
  • 自然に囲まれている
  • 防音性の高いつくり
  • 近くに人混みがない
  • 住宅地だけど静かな地域
  • 線路や大通りから離れている

など、静かに暮らすための適切な環境選びをしなければいけません。

 

心がざわつかない場所へ

僕自身、

  • まわりが畑
  • 駅から離れている
  • ファミリー層が少ない

そんな地域に住んでいて、すごく静かに暮らせています。

よしき
よしき

海まで歩いて行けるのも最高!

以前は、駅の近くの大通り沿いに住んでいたのですが、車の音や人の話し声がつねに聞こえていました。

そのときに比べると心のザワつきもかなり減ったので、HSPが住む場所にこだわるのはおすすめです。

 

② 自分だけの習慣をつくる

HSPさんは、自分だけの習慣をつくることで心静かに暮らせます。

なぜなら、他人軸に振り回されず、自分のペースでていねいな時間を過ごせるから。

僕は朝の習慣が決まっていて、

  • ジャーナリング
  • タスク管理
  • ウォーキング
  • 瞑想
  • ヨガ

これらをこなすことで、心の安定が保たれます。

よしき
よしき

ノイズが一切ないから心の声を見失わない!

 

まずは15分から始めよう

とはいえ、いきなり習慣を一気に変えるのは難しいです。

なので、朝15分だけでも早起きを心がけて、

  • ジャーナリング
  • 瞑想
  • 読書

上記のうち、どれかひとつでも取り入れてみてください。

最初は大変かもしれませんが、続けるうちに心の静けさに気づけるようになります。

よしき
よしき

そうなると、1日を通して余裕ができる!

「静かな暮らしをしたいけど環境を変えるのが難しい」というHSPさんは、ぜひ試してみてくださいね。

 

③ デジタルデトックスをする

いますぐできる静かな暮らしのコツとして、デジタルデトックスがおすすめです。

とくにHSPさんは、SNSやニュースからの刺激を過剰に受けるので、知らぬ間に疲弊しています。

そのため、

  • ストレスが減る
  • 集中力が上がる
  • よく眠れるようになる

など、自分軸の生き方を取り戻すための最初の一歩としても効果的です。

繊細なアザラシ
繊細なアザラシ

僕が住む海にスマホを放り投げるのもありだね、、?

 

まずはひとつから取り入れよう

僕が実践している方法としては、

  • 寝起きにSNSを見ない
  • 寝る1時間前には機内モード
  • アプリを開ける時間を決めておく

などがあり、どれも今日から試すことができます。

よしき
よしき

完璧主義にならず、まずはできる範囲からでOK!

慣れてくると、自分の時間がいかにスマホに奪われているかがわかるので、取り入れてみてください。

 

④ 内面と向き合うスキルを学ぶ

HSPさんは、内面と向き合うスキルを身につけることで、より静かな暮らしを実現できます。

なぜなら、自分軸にフォーカスできるようになるので、まわりの雑音に惑わされにくくなるから。

もちろん僕も、

  • 感情を紙に書き出す
  • なにも考えない余白をつくる
  • 理想の未来や価値観を言語化する

というスキルを学んでから、人生がどんどん好転していきました

よしき
よしき

そのスキルを活かしてコーチングという天職も見つけたからね!

なので、静かに自分らしく生きるためにも、しっかりと内省の技術を学ぶことが重要です。

HSPがコーチングを受けないのは大損失でした【忖度なし】にも経験談を書いてあります。

 

⑤ 自分へのご褒美を用意しておく

静かに暮らしたいHSPさんは、自分へのご褒美を用意しましょう。

繊細なアザラシ
繊細なアザラシ

ご褒美?なんか関係あるの?

そう思うHSPさんも多いと思いますが、自分を甘やかしてあげることで、完璧主義から抜け出せます

そうすることで、心身のバランスが取れるようになり、心の静けさが手に入ります。

 

小さなご褒美でOK

ご褒美自体は、些細なものでOKです。

たとえば僕は、以前は自分に厳しくて息抜きすら許すことができませんでした

よしき
よしき

白黒思考のHSPさんは陥りがちだよね?

そんな状態から、

  • 休みの日はサウナに行く
  • 目標達成したらクラフトビールを飲む
  • いつもよりも少し高いコーヒー豆を買う

など、日常の中にささやかなご褒美を組み込むようにしてから、心の豊かさが段違いに変わったのです。

なので、いつも頑張っている自分を認め、たまには小さなご褒美をあげてくださいね。

 

静かに暮らしたいHSPの3つの注意点

静かに暮らしたいHSPさんの注意点 が、以下の3つです。

この3つ!
  1. 孤立しすぎに気を付ける
  2. 完璧な静けさを求めない
  3. 非HSPと比べない

これらの注意点を知っておかないと、逆に苦しむかもしれません。

ひとつずつ、しっかりと解説していきます。

 

① 孤立しすぎに気を付ける

静かに暮らしたいHSPさんは、孤立しすぎに注意してください。

完全に孤立して誰とも会わない生活は、かえってメンタルに悪影響を与えます。

具体的には、

  • うつ病のリスク
  • 早死のリスク

など、孤立感が長期間続くと、心身にかなりのダメージを負うこととなります。

 

孤独はしんどくなる

実際に僕も少し油断すると、

  • 2週間、誰とも話さない
  • 誰からも一切LINEがこない

など、孤立が行き過ぎて、少ししんどくなることがあります。

よしき
よしき

あれ?世界にひとり?ってなる。笑

なので、静かな暮らしはベースにしつつ、定期的に人との交流も図りましょう。

 

② 完璧な静けさを求めない

完璧な静けさを求めてしまうと、ストレスから一生解放されなくなります

なぜなら、100%理想通りの静かな環境など存在しないから。

  • 立地も完璧
  • 音の対策も完璧

そんな場所はなく、些細な環境音や生活音はどこにでもあります。

よしき
よしき

自分の中でも妥協点はしっかり言語化しておこう!

なので、極端な思考になりすぎず、あなたなりの居心地の良さを見つけていきましょう。

 

③ 非HSPと比べない

静かに暮らすうえで、非HSPさんと比較しすぎないようにしてください。

理由としては、HSPさんと非HSPさんでは、キャパが違ってくるからです。

たとえば、仕事の一面を切り取ると、

  • なんで自分だけオフィスに馴染めないんだろう?
  • 自分だけが音や光が気になってて浮いてる気がする
  • どうして他の人は長時間の会議でもぐったりしないの?

そういったことが気になり、つい自分の適応力の低さを責めがちです。

よしき
よしき

これは僕もめちゃくちゃ悩んだ。。

 

HSP気質を優しく受けいれよう

これを暮らしに当てはまると、

  • なんでみんな人混みでも平気なの?
  • 大勢の飲み会に馴染めない自分はダメだ

と、「静かに暮らしたい」という気持ち自体が悪いもののように感じてしまいます。

ですが、これはもう気質であり、脳の処理能力の違いなので、仕方がないことです。

よしき
よしき

まずは受け入れることから始めよう!

なので、騒がしい環境でも普通に過ごせる非HSPさんとの比較はしないように心がけてください。

HSPとは?特徴と大切な考え方を完全解説した【読めば安心できます】で改めて学ぶのも大切です。

 

HSPな僕の経験談

僕は現在、湘南の海の近くで静かに暮らしています。

  • 自然も多く、
  • 都会のような人混みもなく、

仕事も時間や場所に縛られることなく、自分のペースで決められるので、HSPにとっては最高な環境です。

よしき
よしき

もう湘南から離れられないかも。。笑

ですが、もともとは静かな暮らしとは程遠く、心が苦しくなる生き方をしていました。

 

まわりに合わせて生きていた

20代のころは、つねにまわりに合わせ、

  • 大人数の飲み会
  • 都内まで行って人に会う
  • 仕事は心身ともにボロボロ

という、自分が苦手な環境で疲弊して、でも離れる勇気もなく過ごしていました。

よしき
よしき

本当に毎日がしんどい時期だったなぁ。。

そんなある日、仕事のストレスで胃腸が傷だらけになった僕は、そのまま入院することに。

 

世界中、日本中を旅してみて

入院中、「こんな生き方はもう変えないとダメだ」と強く思い、退職を決意。

その後は、

  • フィリピン留学
  • カナダでワーホリ
  • 世界一周
  • 日本半周

と、いろんな国や地域に滞在し、ときには働きながら暮らし、いろんな空気に触れました。

そこで気づいたのは、

よしき
よしき

人には合う場所・合わない場所があるかも、、?

ということです。

 

出した答えは湘南ていねい生活

  • この国はいつまでも滞在したい
  • この地域はなんか肌に合わない

気温や空気感、人の接し方などいろんな要素はあると思いますが、たしかにフィーリングが合う合わないがある

そんな僕が、世界22カ国、日本を半周して選んだのが、

湘南生活

であり、いまもまさに満喫中です。

繊細なアザラシ
繊細なアザラシ

(単に出身が湘南だからっていうのもあるんじゃない?)

 

静かに暮らすための生活スタイル

湘南という地域は、サーファーやフリーランスも多く、空気感も海外のようにオープンです。

そんな場所で、海の近くに家を借り、

  • パソコン1台で働ける
  • 習慣を大事にする
  • 本当に好きな人以外とは会わない

という自分ルールを決め、

  • 豆から挽いてコーヒーを淹れる
  • ヨガや運動に時間をかける
  • 観葉植物を眺める余白を持つ

など、ていねいな暮らしができる習慣をつくっていきました。

よしき
よしき

そしたら生きづらさが本当に減ったよ!

 

自分軸を整えることが重要

大事なのは、

自分はどんな生き方をするのが幸せなのか?

ということ。

この内面部分を言語化できない限り、本当の意味での静かな暮らしは手に入りません。

まわりに合わせて暮らすことは、ただ他人軸に流されているだけです。

よしき
よしき

そんな空っぽな生き方、絶対に嫌だよね?

あなただけの軸に沿った、あなたにしか創れない暮らしを描いてください。

そして、「描いたことは叶う」と信じて、まずは一歩踏み出してみてください。

 

静かに暮らしたいHSPのよくある質問

静かに暮らしたいHSPさんのよくある質問が、以下の3つです。

よくある質問!
  1. まわりの理解が得られるか不安です、、
  2. 仕事も静かにこなしたいです、、
  3. 人が離れていかないか不安です、、

ひとつずつ、実際の経験談から答えていきます。

 

まわりの理解が得られるか不安です、、

結論、理解を得る必要はありません。

家族や他人の理解を待っていたら、そのあいだに人生はあっという間に過ぎ去ります

  • いまの環境で一生モヤモヤするか?
  • 一瞬の痛みに耐えて自分らしく生きるか?

この選択は、あなたがしていいんです。

よしき
よしき

言葉じゃなくて行動で納得してもらうのも手だよ!

なので、理解を得るまで動けない『待ち人間』にならないようにしましょう。

HSPが楽な生き方を手にできる7つのコツ【9割が勘違いしてる】も参考にしてください。

 

仕事も静かにこなしたいです、、

働き方を根本から見直すのがおすすめです。

いくら暮らしが静かでも、仕事がHSPに合っていなければ、どんどん疲弊してしまいます。

よしき
よしき

僕も同じ悩みを抱えてたから、フリーランスになったよ!

その結果、仕事も暮らしも穏やかになり、人生の質が上がりました。

HSPがフリーランスになって人生激変した話【10個の仕事も解説】で実体験を載せています。

 

人が離れていかないか不安です、、

これくらいのことで離れていく人は、そもそも友だちではありません。

むしろ、「人間関係リセットのいい機会だ」と前向きに捉え、新しい一歩を踏み出してみては?

実際に僕も、

たしかに静かな暮らしを選んだことで、疎遠になった人はいます。

ただ、HSPのことを理解してくれる本当に深い友だちだけが残り、心がより軽くなりました。

なので、「人が離れるかも、、」という不安に負けないようにしましょう。

よしき
よしき

人間関係が変わるのは成長している証拠!

HSPが人間関係リセットする5つの理由と成功例【メリットしかない】に体験談を載せてあります。

 

まとめ

刺激に敏感なHSPさんが「静かに暮らしたい」と思うことは、自然なことです。

もしもあなたが悩みを抱え、モヤモヤを抱えているのであれば、

静かに暮らすにはなにから始めればいいのか?

を考え、現状の延長線上にない、新しい未来を創る道に進むのはどうでしょうか?

よしき
よしき

自分にウソをついて、他人軸で生きるのはもうやめよう!

HSPさんの生きづらさを軽くする暮らし方を含め、僕が挑戦と失敗を繰り返しながら、発信を続けていきます。

なので、しんどくなる前に、またいつでもここに戻ってきてくださいね。

 

追伸:HSPさんは必見です!

「HSPの暮らし方に悩んでいる、、」という繊細さんに向けて、公式LINE限定で特別なプレゼントを無料贈呈しています。

あなたの『自分らしい生き方』の一歩目に役立つ内容なので、見逃さないようにオレンジのボタンをタップして受け取ってくださいね!

HSPさんは見逃し厳禁!
HSPが人生を変えるためのプレゼント

\ こんな口コミも /

  • 自分軸が言語化できた!
  • 自分らしい生き方が見えた!
  • 本音のやりたいに気づけた!
たった10秒で受け取り完了!

アイコンをタップ!
よしき
よしき
【HSPコーチ・上級心理カウンセラー】
月間PV約3万の『HSPな僕たち』代表 | SNS総フォロワー50万人超のインフルエンサーも受講した『自分軸で生きるコーチング』を提供 | 相談実績200名以上 | 鎌倉市役所様にて講演経験あり | ニート5回ドン底 ⇨ 7年と500万円かけて自分軸を育てる ⇨ フリーランスで月7桁
記事URLをコピーしました