HSPがコーチングを受けないのは大損失でした【忖度なし】
HSPにコーチングって必要?
僕はコーチングを受けて人生が変わったから、必要!
自分ひとりで考えて行動しても、本来の可能性を使えないまま時間が過ぎていきます。
- HSPにコーチングは必要?
- そもそもコーチングってなに?
- どんなメリット、デメリットがあるの?
この記事を最後まで読めば、HSPがコーチングを受ける重要性がわかり、最短で自分軸を取り戻す方法がわかります。
そもそもコーチングとは?
コーチングは、
あなたの可能性を引き出し、本音の目標を達成するためのサポート
のことです。
たとえば、
- 自分軸で生きていきたい
- やりたいことがわからない
- わかっているけど行動できない
という悩みに対して、コーチがあなたに『問い』を投げかけ、あなた自身が解決策を見つけられるように、一緒に併走していきます。
スポーツのコーチの『人生版』って感じ!
コーチングの重要性
コーチングを受けることで、自分ひとりでは気づけない、
- 強み
- 弱み
- 価値観
- 思考の癖
- 本音のやりたいこと
などの『内面』が浮き彫りになり、それをもとに、
- 目標設定
- 行動計画
- 習慣化
をコーチと一緒に進めていくことで、本来の自分らしさを取り戻しながら人生を切り拓けるようになります。
人生をより良くするうえでは最高の手段のひとつ!
なぜひとりでは気づけないのか?
そもそも僕たち人間は、考え方の偏りや思い込みで、自分のことを『5%』ほどしか理解できていないと言われています。
さらに、過去の経験から、
- 思考の癖
- 選択パターン
なども無意識に固定化されてしまっているんです。
たとえば、
- 挑戦したいことがあっても「自分にはできない」と思い込む
- やりたいことよりもできることを選んでしまう
など、誰にでも思い当たる出来事があるはず。
ぼ、僕のことやぁ、、!
いままでと違った未来をつくるには、いままでと違った選択をしないといけません。
だからこそ、コーチングで凝り固まった考え方を一度崩し、可能性を広げることが重要なのです。
HSPがコーチングを受ける3つのメリット
HSPさんがコーチングを受けるメリットは、以下の3つです。
- 思考の整理ができる
- 自分軸が整えられる
- 行動できる自分になれる
実際に僕は、コーチングを受講・提供どちらも経験しているので、ひとつずつていねいに解説していきます。
① 思考の整理ができる
凝り固まった考えや散らばった思考をシンプルにすることで、自分の本音が見えてきます。
なぜなら、僕たちは無意識に本音を押さえ込んでしまっているから。
- まわりの声
- 過去の失敗経験
などが原因で視野が狭まり、本音を見えなくさせているんです。
ここでモヤモヤを抱えているHSPさんが9割!
なので、コーチングを受けることで思考がクリアになるのは大きなメリットです。
② 自分軸が整えられる
コーチングで本音が見えてくることで、HSPさんの自分軸が整ってきます。
- 価値観
- 理想の未来
- 強みや弱みなどの個性
など、自分ひとりでは気づけない大事な軸がわかり、進むべき方向性も明確になります。
他人軸から解放されるきっかけになるよ!
自分軸が整わないまま生きていくのは、『ゴールのないマラソン』を一生走り続けるようなものです。
なので、本音を受け取って、自分軸を整えることはとても重要といえます。
③ 行動できる自分になれる
自分軸が整って方向性が見えてくると、行動できるようになります。
なぜなら、ほとんどのHSPさんは、
- △ 行動力がない
- ◯ 進む方向性に迷って一歩踏み出せない
だけだからです。
なので、方向性がわかった途端に、とんでもない行動力を発揮するHSPさんも多いです。
僕自身もそのタイプだった!
だからこそ、
「人生なにか変えたい」
と悩むHSPさんにとって、コーチングはそんな現場から抜け出す『魔法の鍵』になるでしょう。
HSPがコーチングを受ける3つのデメリット
HSPさんがコーチングを受けるデメリットは、以下の3つです。
- ラクではない
- 不安を感じる
- 話が合わなくなる
ひとつずつ、しっかりと説明します。
① ラクではない
コーチングを受けて自分と本気で向き合うことは、決してラクではありません。
なぜなら、
- 自分の弱い部分
- 現状と理想のギャップ
- 過去のしんどかった経験
も含めて、『自分を知る』ということだからです。
時間もエネルギーもかかる、、!
でも、人生において重要なことほど、しんどくて地道な道のりだったりもします。
だからこそ、
- いまラクをしてあとで苦しむか?
- いま苦しんであとでラクをするか?
という問いを自分に投げかけてみましょう。
② 不安を感じる
コーチングを受けると、
- いままでと違う思考
- いままではできなかった行動
が手に入り、現状がガラッと変わっていきます。
すると、その変化に不安を感じて、
- 本当にこのまま進んで大丈夫なの?
- やっぱり前みたいな無難な生き方いいかも
と、ネガティブな思考に飲み込まれそうになる人も多いです。
もちろん僕も経験済み!
しかし、
だと覚えておいてください。
つまり、行動している最中の不安は成長の証で、それを乗り越えれば人生が変わっていきます。
なので、不安を感じるのは悪いことではないと認識しておきましょう。
③ 話が合わなくなる
考え方が変わり、行動が変わると、まわりの人と話が合わなくなるかもしれません。
なぜなら、自然と視座が上がり、価値観もズレてくるから。
とくに、
- 愚痴
- 人の悪口
ばかりの人たちといる人は、その環境に強烈な違和感を覚えるはずです。
僕はそれで地元の人間関係をリセットしたよ、、!
ただ、いまの環境に不満があるHSPさんにとっては、そこから抜け出すためのきっかけになります。
最初は怖いかもしれないけど、進んだ先でまた新たな出逢いが待っているので、他人軸から一歩踏み出しましょう。
HSPの僕がコーチングを受けた経験談
HSPの僕が、実際にコーチングを受けた経験談が、以下です。
- 人生の方向性が見えなかった
- ひとりでは気づけなかったことに気づけた
- 一気に人生が動き出した
- 受講生の声
僕のコーチングの受講生さんのリアルな声もあるので、あわせて解説していきます。
人生の方向性が見えなかった
コーチングを受ける前の僕は、人生の方向性がまったく見えていませんでした。
なぜなら、他人軸で生きてきてしまい、自分を見失っていたから。
その結果、
- 引きこもり
- ニート経験5回
- フリーランスになっても10個以上も仕事を変える
というふうに、なにをしても迷子で、
HSPには自分らしい生き方なんてできないのかな、、
なんてふさぎ込み、人生を諦めかけていたんです。
ひとりでは気づけなかったことに気づけた
30歳を超え、
一度きりの人生、こんな自分を変えたい!
と、思い切ってコーチングを受講しました。
その踏み出した一歩のおかげで、
- 価値観
- 本音の理想
- 強みや弱み
- 情熱や欲求
- 進むべき方向性
そのすべてが明確になっていき、それまでの自分では取れなかった決断ができるように。
一気に人生が動き出した
そしていま、フリーランスとして、
- コーチング
- メディア運営
- Xのフォロワー12万人超のインフルエンサーの裏方
など、強みを存分に活かしながら、自分のペースで働けています。
住む場所も、理想だった海の近くに引っ越し、
- 早寝早起き
- 朝から瞑想や読書
- 豆から挽いてコーヒーを淹れる
- 海までのランニング
- パーソナルで筋トレ
など、理想としていた習慣も手に入れ、ていねいに暮らせています。
ほんとコーチングで人生が進み出した!
HSPコーチング受講生の声
とはいえ、僕だけの経験談をすべて書くと長くなってしまいます。
なので、僕のHSPコーチングの受講生さんとの対談動画を載せておきます。
HSPでも人生を変えていけるんだ!
というリアルな声が聞けるので、気になるHSPさんは忘れないようにチェックしてくださいね。
こんなHSPにはコーチングがおすすめ
以下の3つのどれかひとつでも当てはまるHSPさんには、コーチングがおすすめです。
- いままでひとりで現状を変えられなかった
- 自分軸で人生を切り拓きたい
- 本気で人生を変えていきたい
ひとつずつ、しっかりと解説していきます。
① いままでひとりで現状を変えられなかった
ひとりであれこれ考えても答えが出ない人は、それ以上ひとりで考えてもいい答えは出ません。
なぜなら、どんな人であっても、過去の経験や思考の癖によって、考え方に偏りが出てしまうから。
- なにをしても中途半端
- 挑戦する前から諦める
そんな状態で時間だけが過ぎてしまっているHSPさんには、コーチングがおすすめです。
悩んでいる時間が1番もったいない!
② 自分軸で人生を切り拓きたい
目の前の仕事や生活に不満がなくても、それが他人軸で決めたことなら、モヤモヤは消えません。
なぜなら、あなたの本音と現実にズレがあり、本心からの納得感を得られないから。
土台が整っていない上にどれだけ豪華な家を建てても、ずっと不安定なままだよね?
それは人生でも同じです。
なので、自分軸を取り戻して人生を切り拓きたいHSPにとって、いまが行動するタイミングかもしれません。
どうせなら後悔しない生き方をしたい、、!
③ 本気で人生を変えていきたい
他人やそれ以外の何かが、あなたの人生を変えてくれることはありません。
なぜなら、あなたの人生はあなたのものだから。
そのことに気づき始め、「本気で人生を変えたい」という熱量があるHSPさんは、すぐに一歩踏み出しましょう。
早めに行動しないと、その熱量はすぐにもとに戻っちゃうからね、、!
いずれにせよ、いまの現状に心から納得できていないすべてのHSPさんに、コーチングはおすすめです。
こんなHSPにはコーチングがおすすめしない
以下の3つのどれかひとつでも当てはまるHSPさんには、コーチングはおすすめしません。
- 他責思考の人
- 重い精神疾患を持つ人
- 別にいまのままでもいい人
ひとつずつ、わかりやすく解説してきます。
① 他責思考の人
なんでも他人や環境のせいにする人には、コーチングはおすすめしません。
なぜなら、人生を変えるために実際に行動するのはコーチではなく、あなた自身だから。
- コーチの関わり方が悪い
- 苦しいのはHSP気質のせい
- まわりが理解してくれないのが悪い
ついそんな感情が湧き上がる気持ちはわかりますが、それではなにも変えられません。
いい意味で自責の思考を持つことは大事だよ!
なので、他人のせいにする人は、コーチングを受けてもいい結果は得られにくいでしょう。
② 重い精神疾患を持つ人
重い精神疾患を持つ人には、コーチングはおすすめしません。
理由としては、相談する領域が違ってくるからです。
僕のコーチングも、重い精神疾患を持ってる人は受け入れできないんだ、、!
この場合は、専門のカウンセリングや病院に相談してみましょう。
③ 別にいまのままでもいい人
「別にいまのままでいい」というHSPさんは、コーチングを受けるタイミングではないかもしれません。
なぜなら、本気で向き合えるほどの熱量が出にくく、なかなか進まない可能性があるから。
- いまの状態で満足
- とくに成長とかは求めない
そんな人は、無理に変わろうとせず、その人なりのしあわせを追求すればOKです。
HSPがコーチングを受ける際の注意点
HSPさんがコーチングを受ける際は、『コーチ選び』に気をつけましょう。
最近はコーチングの需要が一気に高まってきて、
- 個人
- 法人
ともに、さまざまなジャンルのコーチングを見かけます。
ここで、
- 料金が安いから
- 大手で安心だから
- なんとなく良さそう
という理由でコーチングを受講すると、コーチとの相性が合わず、挫折する危険性もあります。
なので、実際にHSPコーチングを提供している僕が、
『コーチ選びのたったひとつのポイント』
をお伝えします。
忖度なしでぶっちゃけるね!笑
コーチ選びのたったひとつのポイント
結論、
あなたがぶつかっている壁を乗り越えた経験があり、なおかつ、いまも挑戦を続けているコーチ
を選びましょう。
そうやって、実際に現状を変えて成長し続けているコーチじゃないと、言葉が薄く、心に響きません。
たとえば、
- コーチ歴30年だけど無難に生きてるおじさんに背中を押される
- コーチ歴はないけど大谷翔平選手に背中を押される
どちらのほうがやる気が出て、自分の可能性を信じられそうですか?
僕は確実に後者だな!
実績やスキルより大事なこと
もちろん、
- 実績
- スキル
- コーチ歴
も大切です。
ですが、そこだけに捉われず、コーチの『生き様』を見たほうがいいです。
なぜここまで言うかというと、実際に僕が受講生さんからリアルな声を聞いているからです。
よしきがコーチになるまでの道のり
僕自身、HSPでありながらコーチングを提供していますが、
- 高卒
- 引きこもり
- ニート経験5回
を乗り越え、
- 時間や場所に縛られず、
- 強みを活かして貢献して、
- 自分のペースで働けるスタイル
を手に入れています。
また、その道のりでは、
- 脳科学
- 心理学
- 世界中の成功者の習慣術
を学び、自分に実践して思考や行動も変えてきました。
コーチの生き様は要チェック
この『歴史』が受講生さんにとっての安心感と希望になり、
- よしきでできたなら自分にもできるかも
- 同じHSPが変われたなら私も変われる気がする
と思ってもらえているんです。
まさに、
過去の挫折を乗り越えた経験が自分にしかない強みになっている
という状態です。
なので、コーチングの受講を検討しているHSPさんは、そのコーチの
- ブログ
- YouTubeやSNS
- プロフィール
にしっかりと目を通して、本気で向き合ってくれそうかを見極めていきましょう。
HSPさんのコーチングなら僕に任せてね!
コーチングに関するHSPのよくある質問7つ
HSPさんから寄せられるコーチングに関するよくある質問は、以下の7つです。
- 具体的にどんなことをするの?
- 確実に人生を変えてくれるの?
- カウンセリングとなにが違うの?
- 30歳過ぎたらもう遅い?
- 目標とかなくても受けていいの?
- キャリアコーチングとなにが違うの?
- 自己分析じゃダメなの?
ひとつずつ、実体験からお答えしていきます。
① 具体的にどんなことをするの?
これは、コーチによって進め方が異なる部分があります。
例として、実際に僕のHSPコーチングの進め方をまとめてあるので、気になる人はチェックしてみてください。
② 確実に人生を変えてくれるの?
コーチは全力で向き合いますが、人生を変えるのはあなた自身です。
「変えてもらおう」というスタンスでいる限り、なかなか思うように進まないかもしれません。
とはいえ、
- 経営者
- 海外のSEO
- プロスポーツ選手
のようなレベルの人たちほどコーチを雇っているので、人生を推し進めるうえでは欠かせない存在であることは間違いないでしょう。
③ カウンセリングとなにが違うの?
カウンセリングは、精神心理的な悩みを抱えた人を対象とした相談援助であり、治療的・予防的な処置に重点があります。
そのため、どちらというと現在の状態に至った原因や過去に遡ってアプローチしていきます。一方、コーチングは、相手の方の目標達成や能力発揮を支援し、将来どうありたいかを重視したアプローチをとります。
引用元:コーチビジネス研究所
ざっくりと、上記のような違いがあると覚えておけばOKです。
④ 30歳過ぎたらもう遅い?
年齢は関係ありません。
ですが、
- 50歳よりも40歳
- 40歳よりも30歳
という具合に、早ければ早いほど有利なのも事実です。
なぜなら、歳を重ねるごとに、
- 家族
- マイホーム
- 仕事の責任
など、守るものが増え、そこに時間とお金を使わざるを得ないから。
なので、どんな人も、
今日がこれからの人生で1番若い日だ!
ということを忘れずに、後悔しない選択をしていきましょう。
⑤ 目標とかなくても受けていいの?
目標が見つかっていない人でも問題ありません。
むしろ、目標を自分軸に沿って設定してくのがコーチングでもあるので、ピッタリです。
僕もコーチング受けたときは目標がぼんやりしてた!
なので、目標の有無は気にせずで大丈夫です。
⑥ キャリアコンサルとなにが違うの?
「キャリアコンサルタント」とは、キャリアコンサルティングを行う専門家で、企業、需給調整機関(ハローワーク等)、教育機関、若者自立支援機関など幅広い分野で活躍しています。
引用元:厚生労働省
コーチングでもキャリアについて触れることはありますが、
- コーチング:働き方も含めた人生単位で考える
- キャリアコンサル:キャリアに特化している
というような違いです。
キャリアが順調でも、自分の価値観とズレた働き方をしてしまうと苦しくなります。
なので、「自分にはどっちのサポートが必要か?」をしっかりと判断しましょう。
⑦ 自己分析じゃダメなの?
自己分析は、あくまでも自分が認識できている範囲にしかアプローチできない可能性が高いです。
つまり、自分について深く知りたいなら、自己分析のみでは難しいでしょう。
実際に、僕の受講生さんには、
自己分析を6ヶ月やったけどなにも見えなかった
という人もいるので、本気でなにか変えたい場合はコーチングのほうが有効です。
まとめ
改めてコーチングとは、
あなたの可能性を引き出し、本音の目標を達成するためのサポート
です。
あなたのなかには、あなたでも気づけていない可能性が眠っているんです。
たった一度きりの人生、
- その可能性を眠らせておくのか?
- 自分軸で生きるために一歩踏み出すのか?
そんな選択が、あなたの今後の生き方を左右します。
人生を変えるなら、1日でも早いほうがいいね!
僕はこれからも、HSPさんがもっと活躍できる世界をつくっていきます。
なので、一緒にコツコツと進んでいきましょうね。
追伸:HSPさんは必見です!
「コーチングを受けようか悩んでる、、」という繊細さんに向けて、公式LINE限定で『個別相談の参加権利』をプレゼント中です。
あなたの『自分らしい生き方』の一歩目になるので、逃さないようにオレンジのボタンをタップして受け取ってくださいね!