HSPの考え方

HSPが自己肯定感を高める方法を9つまとめた【落とし穴も解説】

yoshiki
繊細なアザラシ
繊細なアザラシ

HSP自己肯定感ってどうやって高めるの?

よしき
よしき

みんなが勘違いしていることがあるから経験談を解説したよ!

自己肯定感の低さを放置すると、HSPさんの自分軸はどんどんブレていきます。

この記事で解決すること!
  1. 自己肯定感が低くなる原因は?
  2. 自己肯定感を高める対策は?
  3. 実際にHSPの経験談を知りたい!

この記事を最後まで読めば、HSPさんの自己肯定感が低い5つの原因と9つの対策がわかり、素直に自分を好きになれる毎日が手に入ります

「HSPでも自己肯定感を高められる?」と悩む繊細さんに向けた重要な内容なので、しっかり読み進めてくださいね。

よしき
よしき
【HSPコーチ・上級心理カウンセラー】
Profile
月間PV約3万の『HSPな僕たち』代表 | SNS総フォロワー50万人超のインフルエンサーも受講した『自分軸で生きるコーチング』を提供 | 相談実績200名以上 | 鎌倉市役所様にて講演経験あり | ニート5回ドン底 ⇨ 7年と500万円かけて自分軸を育てる ⇨ フリーランスで月7桁
プロフィールを読む
HSPさんは見逃し厳禁!

\ こんな口コミも /

  • 自分らしい生き方が見えた!
  • 本音のやりたいに気づけた!
  • 自分軸が整って赤字月120万から年商1億に!
たった10秒で受け取り完了!

 

HSPの自己肯定感が低い5つの原因

HSPさんの自己肯定感が低い原因は、以下の5つです。

原因5つ!
  1. 他人軸に流されてしまう
  2. ひとりで抱え込みすぎる
  3. つねに自信がない
  4. すぐに自分を責める
  5. HSP気質を好きになれない

ひとつずつ、ていねいに解説します

 

① 他人軸に流されてしまう

HSPさんは、他人軸に流されてしまう傾向が強いです。

なぜなら、自分に能力がないと思っているから。

たとえば、

  • 他人の方が優れていると思っている
  • そもそも自分が決めていいのか不安になる  
  • 他人が決めたほうが良い結果になると思っている

など、自分よりも他人が決めたことに従うような思考になっています。

繊細なアザラシ
繊細なアザラシ

たしかに自分の意見を言うのが気が引ける、、

自分よりも他人のほうが、優れていると思っているため、他人軸に流されてしまいます。

 

他人の気持ちを察知しやすいのも原因のひとつ

また、原因のひとつとして、共感力が高いことがあげられます。

  • いつもと空気感が違う
  • 機嫌が悪くなったかもしれない
  • 我慢させてしまったかもしれない

と、相手の気持ちを察知しすぎてしまう特徴があります。

よしき
よしき

相手を嫌な気持ちにさせたくないからね。。

HSPさんは相手を優先させてしまうため、なかなか自分の意見を伝えられなくなります

 

YouTubeでも解説しました!

「そもそもHSPの特徴ってなに?」って人に向けて、『HSP完全解説』の動画を作りました。

よしき
よしき

この記事と合わせて見ると、自己肯定感が下がることを防げるよ!

 

② ひとりで抱え込みすぎる

HSPさんは、ひとりで抱え込みすぎてしまいます。

なぜなら、非HSPさんとくらべて、劣等感を感じやすいから。

たとえば、

  • 人からの評価が気になり、行動できない
  • 他人と比べて、できないことに気を取られる
  • 能力がないと感じて、自分に厳しくしてしまう

など、自分に価値がないと感じているため、自分の意見が言えないことがあります。

繊細なアザラシ
繊細なアザラシ

HSPさんは、自分の弱いところを見せるのが苦手な人も多いよね。。

他人に気を遣いすぎて、ひとりで抱え込まないようにしてください。

 

③ つねに自信がない

HSPさんは、つねに自信がないです。

なぜなら、まわりの人からの評価を素直に受け入れられないから。

  • 他人に褒められても喜べない
  • 評価されても素直に受け入れられない
  • お世辞で褒めてもらっていると感じる

など、自分に自信がないため、素直に評価を受け入れられません。

繊細なアザラシ
繊細なアザラシ

自分はダメだ、って思うことが多いかも。。

自分に魅力がないと考えすぎないように、気を付けてください。

 

自信をつける方法

自信をつける方法として、小さな目標をたくさん作り、達成していく方法があります。

なぜなら、小さな目標を達成することで、成功体験を積めるからです。

  • 電車通勤で一駅分歩いてみる
  • いつもより10分早く起きてみる
  • 食事が終わったらすぐに洗い物をする

など、小さすぎると思える目標で問題ありません。

ひとつずつ着実に達成していきましょう。

 

④ すぐに自分を責める

HSPさんは、すぐに自分を責めてしまいます。

なぜなら、HSPさんの特徴として、自分に厳しい傾向があるから。

  • 常に完璧主義
  • 必要以上に自分を低く見積もる
  • 問題があれば、すべて自分の責任に感じてしまう

など、常に自分への評価を厳しくしてしまいます。

よしき
よしき

他の人より頑張らないと、って考えちゃうよね。。

必要以上に、自分で自分を追い込まないように注意してください。

 

自分の基準を高く設定してしまう

さらに、

HSPさんは、自己肯定感が低い傾向があるため、自分の基準を高く設定してしまいます。

  • 誰よりも早く出社する
  • 他の人の2倍の量をこなす
  • 相手が困っていたら、自分よりも優先する

このように基準を高く設定してしまうと、達成するのが難しくなります。

達成できないと、「自分はダメだ、、」と思ってしまい、自分を責めてしまいます。

 

⑤ HSP気質を好きになれない

HSPさんは、自分のHSP気質を好きになれないです。

なぜなら、普通の人よりも細かい部分が気になってしまうから。

  • 少しのミスも許せない
  • 計画を立てたら完璧にこなしたい

上記のような考え方をしてしまう思考を好きになれないのです。

繊細なアザラシ
繊細なアザラシ

自分で自分を追い込んでしまってるね。。

自分を追い込んだ結果、自信が持てなくなり、自分自身のことがイヤになってしまいます。

HSPが生きづらい5つの理由を経験談から話した【抜け出せます】の記事も読んでみてください。

 

HSPの自己肯定感を高める9つの対策

HSPさんの自己肯定感を高める対策は、以下の9つです。

対策9つ!
  1. 自分にOKを出してあげる
  2. 自分の精一杯を認めてあげる
  3. 弱みを受け入れる
  4. 好きなことに時間を使う
  5. 自分のいい部分を知る
  6. 自信がもらえる環境に行く
  7. 過去といまの成長を比べる
  8. 自分の見た目を磨く
  9. 自己肯定感が高い人ロールモデルを探す

ひとつずつ、ていねいに解説します。

 

① 自分にOKを出してあげる

HSPさんは、自分にOKをだしてあげましょう。

そうやって自分に優しくする練習を積むことで、自分を好きになっていけます

たとえば、

  • 今日は寝坊したけどOK
  • 運動サボっちゃったけどいいか
  • 読書するつもりが寝ちゃったけどOK

こんな感じで、自分を責めることなく、どんな自分も受け入れてみましょう。

繊細なアザラシ
繊細なアザラシ

でも頭のなかでぐるぐる考えちゃう、、

 

紙に書き出して、自分を責めないようにしよう

ぐるぐると同じことを考えるHSPさんは、ダメだと思ったことを紙に書き出してみてください。

思考を視覚化することで、物事を客観的に見られるようになります。

  • 他の人はあなたを責めていない
  • 実は感謝されているかもしれない
  • 自分が思い込んでしまっているだけ

など、自分の状況を冷静に判断できるようになります。

よしき
よしき

ダメだと感じるのは、自分で勝手に思っているだけかも!

自分を責めすぎないように、紙に書き出して対策してみてください。

 

② 自分の精一杯を認めてあげる

HSPさんは、自分の精一杯を認めてあげましょう。

そうすることで、前に進み続ける力を養えるからです。

  • 昨日よりも少し進めた
  • 1ヶ月前にはできなかったことができた

など、些細なことでも自分の努力を認めてあげてください。

よしき
よしき

あなたが日々頑張ってること、知ってるよ!

あなたなりの精一杯に、まずはあなたが気づいてあげてくださいね。

 

ひとりでは難しいHSPさんは?

「一緒に考えを整理してほしい、、」

そんな声が増えてきたので、『HSPな僕たち』の公式LINE限定で『個別相談』の枠を用意しました。

そのほかにも、

  • HSPが自分らしい生き方を手に入れる完全ロードマップ
  • HSPさんの生きづらさを軽くするための限定記事7本
  • 価値観を見つけるワーク2種類

など、『最大20個の豪華特典』をすべて無料でプレゼントしています。

登録は、以下のボタンからたった10秒で完了するので、忘れずに受け取ってくださいね。

たった10秒で受け取り完了!

 

③ 弱みを受け入れる

HSPさんは、弱みを受け入れましょう。

なぜなら、弱みと強みは裏返しだから。

  • 自信がない → 謙虚、自分と向き合える
  • メンタルが弱い → 繊細、思いやりがある
  • 自分の意見を言えない → 協調性がある

などのように、弱みと思える特徴も強みになります。

よしき
よしき

視点を変えるだけで、だいぶ印象は変わるね!

大事なのは、どんな特徴をもっているかより、特徴をどう活かすかです。

弱みを受け入れることで、強みとして活かすことができるでしょう。

HSPの7つの短所と僕が乗り越えた方法【悩んだ経験談】の記事でも詳しく話しています。

 

④ 好きなことに時間を使う

HSPさんは、好きなことに時間を使いましょう。

なぜなら、好きなことをすることで、自分軸の考え方になるから。

  • 自分の好きな服を着る
  • お気に入りのカフェに行く
  • 趣味ややりたいことに挑戦してみる

など、自分が本当に好きと思えることをやってみましょう。

よしき
よしき

無意識のうちに、制御しているHSPさんが多い、、!

他人を優先する優しさは素晴らしいことですが、自分がしんどくなっていては元も子もありません。

たまには、他人の評価を気にせず、自分の好きなことに時間を使ってください。

 

⑤ 自分のいい部分を知る

HSPさんは、自分のいい部分を知りましょう。

なぜなら、自分を認められるから。

  • 他の人より勉強している
  • 相手の気持ちを尊重できる
  • 自分なりの意見を持っている

など、人に言えないと思うレベルでも問題ありません。

よしき
よしき

自分のいいところに目を向けてみて!

嫌な部分に意識が行きがちなHSPさんですが、自分のいい部分を探してみてください。

HSPの長所を10個にまとめて経験談もシェアした【実は最強】の記事も参考になります。

 

⑥ 自信がもらえる環境に行く

HSPさんは、自信がもらえる環境にいきましょう。

持ち前の共感力の高さのおかげで、ポジティブな影響を受け取りやすいからです。

  • 否定や悪口を言われない
  • どんな挑戦も承認してくれる
  • 迷っていたら背中を押してくれる

そんな環境に身を置くと、HSPさんの自己肯定感はあっという間に高まります。

よしき
よしき

環境は本当に大事だよ!

もちろん自分で自信をつけることも大切ですが、うまく環境を活用して自信をつけていきましょう。

 

⑦ 過去といまの成長を比べる

HSPさんは、過去といまを比べてみましょう。

なぜなら、成長を実感しやすいから。

振り返ると、

  • 勉強したからわかることが多くなった
  • 新入社員のときより、知っていることが増えている
  • 最初は会話が続かなかったけど、続くようになってきた

など、できることが増えていて、成長を実感できます。

成長したと感じられないと、焦ってしまったり、自分を責めたりします。

とはいえ、他人と比較して焦っていても、キリがありません。

繊細なアザラシ
繊細なアザラシ

上には上がいるからね。。

過去の自分と比べて、成長を実感できたなら、自分を褒めてあげてくださいね。

 

⑧ 自分の見た目を磨く

HSPさんは、見た目を磨きましょう。

なぜなら、外見の方が視覚的にわかりやすいから。

  • 髪型を変えてみる
  • 服の系統を変えてみる
  • メガネからコンタクトに変えてみる

など、見た目が変わると、印象を変えられます。

よしき
よしき

僕もパーソナルジムに通って鍛えてる!

まずはウォーキングなどの運動習慣から始めてもOKです。

外見を磨いて、自分に自信をつけていきましょう。

 

⑨ 自己肯定感が高い人ロールモデルを探す

HSPさんは、ロールモデルを探しましょう。

なぜなら、自己肯定感の高い人の行動や思考を参考にできるから。

  • 立ち居振る舞い
  • 失敗したときの対処法
  • 自分自身との付き合い方

など、自己肯定感の高い人と自分の違いを把握しましょう。

繊細なアザラシ
繊細なアザラシ

どうすれば自己肯定感を高められるかが、わかりそうだね!

 

ロールモデルがいない場合は?

僕のプロフィールを見たうえで、「なにかヒントを得られそう」と感じたHSPさんのために、『個別相談』を実施しています。

そのほかにも、

  • HSPが自分らしい生き方を手に入れる完全ロードマップ
  • HSPさんの生きづらさを軽くするための限定記事7本
  • 価値観を見つけるワークシート2種類

など、『最大20個の豪華特典』をすべて無料でプレゼントしています。

人数限定、審査制なので、悩んでいるHSPさんは早めに申し込んでくださいね。

たった10秒で受け取り完了!

 

HSPが自己肯定感を高める3つのメリット

HSPさんが自己肯定感を高めるメリットは、以下の3つです。

メリット3つ!
  1. 自分軸を取り戻せる
  2. 行動できるようになる
  3. 自己肯定感が高い人が集まってくる

ひとつずつ、ていねいに解説します。

 

① 自分軸を取り戻せる

自己肯定感を高めるメリットの1つ目は、自分軸を取り戻せることです。

HSPさんは他人からの影響を受けやすいため、

  • 自分の意見を持つ
  • 自分を好きになれる
  • 自分に価値があると思える

など、自分軸を持つことで、自分を認めてあげられます。

繊細なアザラシ
繊細なアザラシ

自分は大切な存在だよ!

状況によっては、自分を犠牲にして、他人を優先することも必要な場面はあります。

でも自分を犠牲にしすぎて、自分を大切にできないようなことはやめましょう。

よしき
よしき

他人は他人、自分は自分!

 

② 行動できるようになる

自己肯定感を高めるメリットの2つ目は、行動できるようになることです。

自分に自信がつき、思考だけでなく行動も前向きなものになるため、

  • 堂々と振る舞える
  • 自分で意思決定できる
  • 他人の視線や評価を気にしない

など、いままでよりも一歩踏み出せるようになります。

よしき
よしき

勇気を出して一歩踏み出したら、世界が変わったよ!

また行動できるようになると、物事を肯定的に捉えられるため、失敗を恐れなくなっていきます。

失敗を恐れて行動できない人もいると思いますが、自己肯定感を高めることでチャレンジできるようになります。

自己肯定感を高めて、行動できるようにしていきましょう。

 

③ 自己肯定感が高い人が集まってくる

自己肯定感を高めるメリットの3つ目は、自己肯定感が高い人が集まってくることです。

  • 励ましてくれる
  • 一緒に頑張ってくれる
  • 前向きな発言をしてくれる

上記のような人たちと一緒にいる方が居心地が良いですよね。

逆に、

  • 愚痴ばかりの同僚
  • 揚げ足取りの友人
  • 理不尽に怒ってくる上司

などのような人がいる環境は、想像するだけでもしんどくなります。

HSPが人間関係リセットする5つの理由と成功例【メリットしかない】の記事も参考になります。

よしき
よしき

自分の身を置く環境は、本当に大事!

自己肯定感を高めることで、自分も居心地の良い環境を作れるでしょう。

 

HSPが自己肯定感を高めるときの注意点

HSPさんが自己肯定感を上げるため、小手先のテクニックだけに頼るのは危険です。

なぜなら、ごまかして自己肯定感を上げても、またすぐに戻ってしまうから。

  • 本からインプットする
  • ワークをやってみる

など、机の上で自己肯定感を上げるための方法はたくさんあります。

繊細なアザラシ
繊細なアザラシ

僕もいつも読書して高めてる!

ですが、自己肯定感は無理に高めるものではなく、自然に高まっていくのが理想なんです。

よしき
よしき

実際に僕の経験談を紹介するね!

 

よしきの経験談

HSPな僕が自己肯定感を高めた経験談が、以下です。

  1. 自己肯定感が低い毎日
  2. 行動することによる変化
  3. 行動し続けることが重要

ひとつずつ解説していきます。

 

① 自己肯定感が低い毎日

僕はもともと、自己肯定感が低く、自分が嫌いでした。

  • 人よりも劣ってる
  • 自分の価値なんてない

そんなふうに、なにかあるたびに自分を責め、そんな自分が嫌になり、さらに自己嫌悪。

よしき
よしき

似たようなHSPさんも多いんじゃないかな?

本やYouTubeで『自己肯定感を上げる方法』を探しては実践しましたが、

『その瞬間は高まるけど、すぐに落ちてしまう』

そんなことを繰り返し、疲弊していました。

 

② 行動することによる変化

なので僕は、インプットをやめ、ほんの少しでいいから行動することにしました。

具体的には、『習慣』を変えたんです。

  • いつもより10分早く起きる
  • 15分だけ朝ランに行ってみる
  • 仕事終わりに5分だけ感情を書き出す

ほかにもたくさんありますが、そんな小さな習慣をつくり始めて、驚く変化がありました。

よしき
よしき

自分のことを、少しずつ好きになれたんだ!

毎日、自分で決めたことを、自分の意思で続ける。

そんな日々を送る中で、「あれ、なんか自分っていいじゃん」って、受け入れられるようになったんです。

 

③ 行動し続けることが重要

なにが言いたいかと言うと、『アウトプット』が大事だということです。

とくに、習慣を変えることは、自己肯定感を高めるうえでかなり効果的でした。

  • 早起き
  • 読書
  • 運動
  • 瞑想
  • ジャーナリング

なんでもいいです。

1日5分でもいいので、なにかひとつ、習慣を変えてみましょう。

よしき
よしき

その小さな一歩からすべてが始めるよ!

とくに、HSPさんは習慣を大事に、自分のペースでていねいに暮らせると、自分をもっと好きになれます。

読書から始めたいHSPさんは、HSPにおすすめの本を31冊紹介した【述べ800冊から厳選】の記事が役立ちます。

 

まとめ

自己肯定感を高める対策が、以下の9つです。

対策9つ!
  1. 自分にOKを出してあげる
  2. 自分の精一杯を認めてあげる
  3. 弱みを受け入れる
  4. 好きなことに時間を使う
  5. 自分のいい部分を知る
  6. 自信がもらえる環境に行く
  7. 過去といまの成長を比べる
  8. 自分の見た目を磨く
  9. 自己肯定感が高い人ロールモデルを探す

まずは上記からなにかひとつやってもいいし、習慣を変えてもいいです。

とにかく、机から離れて、アクションを起こしてみること。

よしき
よしき

自己肯定感は自然と上がっていくのが理想だね!

焦ることなく、一歩ずつで大丈夫です。

一緒にコツコツとやっていきましょうね。

 

追伸:HSPさんは必見です!

「自己肯定感が低くて悩んでる、、」という繊細さんに向けて、公式LINE限定で特別なプレゼントを無料贈呈しています。

あなたの『自分らしい生き方』の一歩目に役立つ内容なので、見逃さないようにオレンジのボタンをタップして受け取ってくださいね!

HSPさんは見逃し厳禁!
HSPが人生を変えるためのプレゼント

\ こんな口コミも /

  • 自分らしい生き方が見えた!
  • 本音のやりたいに気づけた!
  • 自分軸が整って赤字月120万から年商1億に!
たった10秒で受け取り完了!

アイコンをタップ!
よしき
よしき
【HSPコーチ・上級心理カウンセラー】
月間PV約3万の『HSPな僕たち』代表 | SNS総フォロワー50万人超のインフルエンサーも受講した『自分軸で生きるコーチング』を提供 | 相談実績200名以上 | 鎌倉市役所様にて講演経験あり | ニート5回ドン底 ⇨ 7年と500万円かけて自分軸を育てる ⇨ フリーランスで月7桁
記事URLをコピーしました