HSPな僕が人と関わらない仕事をおすすめする5つの理由
人と関わらない仕事ってHSPに向いてる?
僕は人と関わらない働き方になって幸福度が爆増した!
- 人と関わらない仕事がしたい
- HSPだから会社員しんどい
- 自分らしい働き方を手にしたい
この記事を最後まで読めば、人と関わらない仕事がいい5つの理由がわかり、いまより自分らしく働くための選択肢が見えます。
「人と関わらない仕事がしたい、、」と悩む繊細さんに向けた大事な内容なので、しっかり読み進めてくださいね。
HSPな僕が人と関わらない仕事をする5つの理由
HSPな僕が人と関わらない仕事をおすすめする理由が、以下の5つです。
- 精神的に疲れなくなった
- 急な体調不良でも大丈夫
- 自分の強みに特化しやすい
- 自分軸を取り戻せた感覚がある
- ていねいな暮らしが手に入った
僕自身が人と関わらない仕事を通して感じたことです。
ひとつずつ、わかりやすく解説します。
YouTubeでも解説しました!
HSPさんに向いている仕事の特徴を9つ解説しました。
この記事と合わせて見ると、疲れない働き方に近づけるよ!
① 精神的に疲れなくなった
人と関わらない仕事を始めてから、精神的な疲れがグッと減りました。
理由としては、
- 通勤
- 残業や休日出勤
- 人間関係への気遣い
など、自分ではコントロールしづらい部分がなくなったからです。
好きな生活リズムで過ごせてる!
HSPな僕は会社員に馴染めず心身がボロボロになった過去があるので、これは本当に大きなメリット。
そのぶん大変なこともありますが、つねにストレスフリーな働き方ができています。
② 急な体調不良でも大丈夫
急な体調不良でも、自分でスケジュールを調整して対応できます。
僕は気圧の変化による偏頭痛や無気力感に悩まされ続けてきましたが、
- 運送会社
- ゲストハウス
- 飲食店
など、人と関わる仕事をしていたときは無理して働くしかなく、つらかったです。
偏頭痛がひどくて吐きながら仕事してたときもあるよ。
HSPな僕はあまり身体が強くないので、体調に合わせた働き方ができるのは本当に助かります。
③ 自分の強みに特化しやすい
人の都合に流されることなく、自分が強みを発揮できる分野で働けます。
人と関わる仕事であれば、
- ついでにこれもお願い
- 忙しいから手伝ってほしい
- 人手が足りないから残業しよう
など、苦手な仕事も断れずにやるしかありません。
苦手な仕事をすると生産性は上がらず、良い結果も出しづらいので、負のループに。
メンタルやられるよね。。
逆に、必要以上に人と関わることなく自分の仕事に集中できれば成果も出やすいです。
④ 自分軸を取り戻せた感覚がある
人と関わる仕事をしていると、自分の時間はほとんどありません。
まわりの意見や行動に合わせ、顔色を伺っている間に一瞬で時間が過ぎ去るからです。
なんのために働いてるんだろう、、ってなりそう。
ですが、人と関わらない仕事であれば、自分で決めて行動するしかありません。
もちろん大変なこともありますが、「自分軸で生きてる感」を取り戻せます。
HSPさんにとって、この感覚は重要!
他人に流され続ける人生は、本当にあなたらしい生き方ですか?
そう思えないHSPさんは、働き方を真剣に見直すことをおすすめします。
⑤ ていねいな暮らしが手に入った
人と関わる仕事をしていたときは、気づけば1日、1週間が終わっていました。
まわりに気を取られ、無意識に合わせて生きていたので、時間も奪われる一方。
精神的にもすり減るので、せっかくの休日も寝て過ごして終わり。
うぅ、、まさにそんな生活を送ってる、、!
僕は人と関わらない働き方をしてから、ていねいな暮らしを取り戻しました。
- 朝からのんびり散歩
- 自分で豆を挽いてコーヒーを飲む
- 疲れる前に人目を気にせず休息する
など、HSPな自分のペースに合わせた方法で、ストレスなく仕事をしています。
自分の人生を自分でデザインできてる感覚!
暮らしが整うと、HSPさんは一気に幸福になるので、大切なポイントです。
HSPが人と関わらない仕事をするメリット3選
HSPさんが人と関わらない仕事をするメリットが、以下の3つです。
- 自分らしいペースで働ける
- 人間関係の悩みがほぼない
- HSPの強みが存分に発揮できる
実際に僕が感じているメリットです。
ひとつずつ、ていねいに解説していきます。
① 自分らしいペースで働ける
とにかくHSPさんにとってのメリットは、これに尽きます。
他人軸に流されず、自分のペースで働けるので、心身はつねにフレッシュです。
- 起きる時間
- 仕事を始める時間
- 休憩時間や休日
など、人生の主導権を取り戻せます。
もちろん、会社員の場合はある程度の縛りはありますが、それでも出勤する100倍フリーです。
満員電車に乗ることもないもんね!
僕は自分のペースで働けるようになってから、
- 新しい事業をつくる
- 新しい趣味が見つかる
- 大事な人との時間が増える
など、仕事だけでなくプライベートの充実感もグッと上がりました。
② 人間関係の悩みがほぼない
僕は人と関わらない仕事をしてから、人間関係の悩みがほぼなくなりました。
理由はシンプルで、物理的に人と関わる機会がなくなるからです。
- 無駄な会議
- 行きたくない飲み会
- 聞き役をやらされる雑談
など、HSPさんにとってしんどい状況からすべて解放されました。
HSPな僕たちは人間関係で悩みがちだからね。
とはいえ、完全にひとりで仕事をするのは難しいです。
僕はフリーランスとして、「好きな人とだけ」一緒に案件をこなしています。
もちろん仕事は120%真剣にやりますが、仲良い人と働く楽しさを味わえるのもメリットです。
③ HSPの強みが存分に発揮できる
人と関わらない仕事をしてから、明らかに仕事のパフォーマンスが上がりました。
そもそもHSPさんは、ひとりのときに発揮できる強みをたくさん持っています。
- ひとりで深く考える
- コツコツ継続する
- 想像力を駆使してアイデアを出す
逆に、人の目があったり五感への刺激が強い環境では、強みは半減します。
HSPさんは環境選びが9割!
なので、いまの働き方にモヤモヤしている人は、環境を変えると一気に輝ける可能性も。
HSP気質は才能なので、せっかくなら活かせる生き方を見つけましょう。
HSPをより活かすための方法
『HSPな僕たち』の公式LINE内で、「価値観を見つけるワーク」を用意しました。
そのほかにも、
- HSPが自分らしい生き方を手に入れる完全ロードマップ
- HSPさんの生きづらさを軽くするための限定記事7本
- 個別相談への参加権利(人数限定)
など、『最大20個の豪華特典』をすべて無料でプレゼントしています。
登録は、以下のボタンからたった10秒で完了するので、忘れずに受け取ってくださいね。
HSPが人と関わらない仕事をするデメリット3選
HSPさんが人と関わらない仕事をするデメリットが、以下の3つです。
- 自己管理が難しい
- 仕事の方向性に迷う
- たまに孤独感に襲われる
僕もぶつかった壁です。
ひとつずつ、わかりやすく解説していきます。
① 自己管理が難しい
人と関わらないと、自己管理が難しいです。
寝坊してもサボっても誰もなにも言わないので、だらだらしちゃいます。
僕も漫画を読み始めて1日が終わった日もある、、笑
自己管理ができない日が続くと仕事も進まず、なにも結果が出ないまま終わります。
ただ、ここは習慣化の仕組みを身につけることで改善できます。
僕も、
- 脳科学
- 心理学
- 世界中の成功者の習慣
を学んで実践してから、自己管理のプロになれました。
その結果、より自由な働き方を実現できたので、HSPさんにおすすんのスキルです。
② 仕事の方向性に迷う
人と関わらずに仕事をしていると、方向性に迷うことがあります。
- この進め方で大丈夫か?
- いまの仕事でいいのか?
- 数年後はどうなってる?
など、他人からのフィードバックが少ない分、正解が見えにくいです。
僕自身、フリーランス5年目ですが、仕事の方向性に迷いすぎて挫折寸前までいった経験も。
迷子の期間はなにをしても中途半端できつかった。。
ですが、僕は
- 事業はコンサル
- 生き方はコーチング
- 勉強や世界一周
に500万円以上の自己投資をし、自分だけの価値観を見つけました。
いまは迷うことなく、その価値観に沿った自分らしい生き方ができています。
③ たまに孤独感に襲われる
人と関わらないのはストレスフリーですが、たまに孤独感に襲われます。
僕の場合、人間関係リセットもしたので、交友関係がかなり狭く深いです。
なので、「ふらっと会える友だちがいたらなぁ」と思う場面も。
孤独ってメンタルにも良くないって聞くもんね。
とはいえ、そんなときの対処法は「頼れる人を紙に書き出す」です。
- 仕事の悩みは〇〇
- 趣味が合うのは〇〇
- 刺激をもらえるのは〇〇
と、紙に書いて視覚化すると、まったく孤独ではないことに気づけます。
頭の中だけで考えると孤独に感じるだけなんだ!
HSPが在宅で人と関わらない仕事7選
HSPが在宅で人と関わらない仕事が、以下の7つです。
- ブログ
- Webライター
- 動画編集
- Webデザイン
- SNS運用代行
- YouTube
- データ入力
実際に僕がやってる仕事もあります。
ひとつずつ、わかりやすく解説します。
ブログ
ブログを書き、広告収入や自分の商品・サービスの販売に繋げます。
- 記事の執筆
- サイトデザイン
- 上位表示を狙うマーケティング
など、基本的に人と関わることなく、自分だけの世界に入り込めます。
当ブログ『HSPな僕たち』も、誰とも関わることなく上記の内容をひとりでやっています。
書くことが好きなHSPさんにはおすすめ!
ただ、稼げるまでにかなりの時間と労力がかかるので、人によっては挫折してしまうでしょう。
Webライター
企業や個人のサイトの記事を書き、文量によって報酬を得ます。
- 記事の執筆
- 記事の編集や構成
- ディレクター業務
など、執筆中は人と関わることなく、黙々と作業ができます。
僕もフリーランスとして初めて収入を得たのが、webライターでした。
時間と場所に縛られなくなるよ!
クライアントとのやり取りや、ディレクターになるとライターとのやり取りが発生。
なので、完全にひとりとはなりませんが、かなり自由度は高めです。
動画編集
企業や個人のYouTube、イメージビデオの編集をおこないます。
- 動画素材のカット
- テロップや装飾
- 効果音や色味の調整
など、編集中は人と関わることなく、ひたすら動画と向き合います。
僕もYouTubeの動画編集をしてましたが、たまにクライアントとの連絡があるくらい。
編集を楽しめるHSPさんにおすすめ!
クライアントによっては、細かい修正のやり取りが何度もあるでしょう。
とはいえ、それは必要な工数なのでしっかりとした対応が求められます。
Webデザイン
企業や個人のサイト、ロゴなどの作成をおこないます。
- ホームページ
- ロゴや名刺
- チラシや看板
など、目を惹くデザインを考え、形にし、納品していく流れです。
僕はwebデザイナーとして働いたことはないですが、ブログのデザインは自分でやっています。
とくに女性のHSPさんから人気!
ただ、デザインのすり合わせなど、作業の前後で人と関わる機会が増えます。
「デザインの話なら全然問題ない!」というHSPさんであれば、苦じゃなく働けるでしょう。
SNS運用代行
企業や個人のSNSを代わりに運用して伸ばす仕事です。
- インスタ
- YouTube
- tiktok
など、企画から撮影やデザイン、投稿までを請け負うことが多いです。
僕はtiktokの運用代行に関わっていますが、基本は台本作成のみをやっています。
企画や撮影はほかのメンバーがやってくれてる!
大きい案件や工数のかかる仕事だと、チームで動く場面も増えます。
僕は仲良い友だちとやっているので問題ないですが、知らない人とのやり取りは疲弊するかもしれません。
人と関わらず、ひとりで運用代行がしたいHSPさんは、インスタがおすすめです。
YouTube
YouTubeを運営して、広告収入や商品・サービスの販売につなげます。
- 企画
- 撮影
- 編集
など、すべてを自分でやれば、人と関わることはありません。
僕は今後YouTubeもやっていく予定ですが、ひとりでやると思います。
ひとりで気ままにやるのが好き!
ただ、ブログ同様、結果が出る前に相当な時間と労力がかかります。
そのぶん、伸びたときのインパクトも強く、大きく稼げる可能性も。
なにかを話して伝えるのが好き、あるいは伝えたいHSPさんには合っているでしょう。
データ入力
エクセルなどのシートに、ひたすらデータを入力する作業です。
人と関わらずに作業できますが、あくまでも副業がいいでしょう。
報酬は高くなさそうだもんね、、!
データ入力を本業にしたいHSPさんは、事務職に就くのがおすすめ。
しっかりと給料をもらいながら、黙々と作業ができます。
が、社員になると人との関わりが増えるので、そこは考えどころ。
僕だったらやらないな〜
今後、AIの発展によりデータ入力の仕事も減ると予想されています。
なので、しっかりとHSPさんの強みになるスキルや知識を身につけましょう。
HSPが会社員として人と関わらない仕事8選
HSPが会社員としてできる人と関わらない仕事が、以下の8つです。
- 警備員
- 宅配ドライバー
- 清掃員
- ペットシッター
- 工場
- 家事代行サービス
- チラシ配り
- 検針員
ひとつずつ、ていねいに解説していきます。
警備員
トラブルや混雑回避など、よく見る警備員の仕事です。
- 交通整備
- イベントの警備
- お店や会社の巡回
など、つねにまわりを観察して問題ないかを判断します。
HSPの観察力は活かせますが、体力仕事です。
真夏日とか僕ならぶっ倒れそう、、!
夜間の巡回であれば、人との関わりはそこまでありません。
が、人の多い場所での警備はHSPさんにとっては不向きでしょう。
宅配ドライバー
宅配物を個人宅や会社に届けるドライバーの仕事です。
- 通販の荷物
- 工場の部品
- 大型の荷物
など、会社によって変わりますが、間違いなくどれも体力仕事です。
僕は大手運送会社で宅配ドライバーをしていましたが、心身を壊すほどきつかったです。
HSPさんには絶対におすすめできない、、!
とはいえ、荷物の積み下ろし以外は、基本的に人との関わりはありません。
運転中は自分の時間になるので、その点はメリットでしょう。
体力に自信のあるHSPさんにとっては、相性の良い仕事になり得ます。
清掃員
お店やビルなど、人の出入りがある場所を掃除する仕事です。
- ホテル
- デパート
- 会社のオフィス
など、掃除する場所はさまざまですが、黙々と作業する点では変わりません。
僕はカナダのホテルで清掃の仕事をしてた時期がありますが、人との関わりはそんなになかったです。
毎日ただひたすら掃除!って感じ
細かいところまで目がいくHSPさんの強みを活かせます。
ただ、警備員などと同じく、特別なスキルは身につきません。
なので、将来性で考えると、ほかの選択肢もあるといえるでしょう。
ペットシッター
ペットのしつけやケアをおこなう仕事です。
- 散歩
- エサやり
- しつけの指導
など、犬や猫と密に関わるので、動物好きなHSPさんは活躍できます。
とくにHSPさんは動物と触れ合うことでメンタルが安定しやすい一面もあります。
癒されながら働けるのはいいね!
人との関わりも、飼い主さんとのやり取り以外はあまり発生しません。
資格はあればいいですが、国家資格のように必須というわけでもないです。
なので、ペットとの関わりを仕事にしたいHSPさんは調べてみましょう。
工場
工場内で割り当てられた業務をこなしていきます。
- 検品
- 仕分け
- 発送作業
など、工場や担当するポジションによっても仕事が変わってきます。
僕も工場で働いていた経験がありますが、淡々と作業するという点はよかったです。
でももうやりたくはないかな、、!
まず、五感の鋭いHSPさんにとって、ニオイや騒音が気になりました。
さらに、ずっと単調作業の繰り返しなので、「これって自分がやる意味あるの?」とメンタルも落ちがち。
「思考停止で仕事して給料がほしい」というHSPさんにはいいかもですが、やりがいを求めると苦しくなるでしょう。
家事代行サービス
お客さんの家に行き、家事を代行する仕事です。
- 掃除
- 洗濯
- 食事の準備
など、家事というカテゴリのことはなんでも請け負います。
とくに主婦さんに人気で、日頃やっていることがそのまま活かせるイメージです。
忙しい人にとって本当に助かるサービスだね!
人との関わりはあまりありませんが、相手によっては細かく指示を出される場合も。
とはいえ、しっかりやれば「ありがとう」と感謝してもらえるので、やりがいもあるでしょう。
チラシ配り
エリアごとにきめった枚数のチラシを撒く仕事です。
チラシの種類はさまざまですが、やること自体は変わりません。
僕は寿司屋でバイトしていたときにチラシも撒いていましたが、なにも考えずに配るだけです。
暑い時期とか雨の日はけっこう大変!
人と関わることはありませんが、配布先によってはクレームを受けることも。
クレームを受けるとHSPさんは沈んでしまうので、相性は微妙です。
副業としてはありかもしれませんが、本業にするのはおすすめしません。
検針員
個人宅をまわり、
- 電気
- ガス
- 水道
の、メーターをチェックする仕事です。
人との関わりもほぼなく、決められたエリアをまわって確認するだけ。
たまに検針員さん見かけるよね!
この仕事も、紹介してきた仕事と同じく、スキルや経験が積み上がりません。
目先の給料を得るにはいいですが、将来性を考えると魅力は薄いでしょう。
人と関わらない仕事をするHSPに重要な3つのこと
人と関わらない仕事をするHSPに重要なことが、以下の3つです。
- 自分の価値観に合った仕事か?
- 強みや得意は活かせるか?
- 働く環境はいいか?
僕は価値観を考えずに、失敗した経験があります。
それも含め、ひとつずつ解説していきます。
自分の価値観に合った仕事か?
仕事内容も大事ですが、なによりもあなたの『価値観』が重要です。
- なぜこの仕事するのか?
- 自分がやる意味はあるのか?
- どんな生き方をしたいのか?
そういった根本の部分が言語化できていないと、モヤモヤは一生消えません。
“人と関わらない仕事”というのは、あくまでも手段です。
僕はここを勘違いして、何度も挫折を味わったよ。。
「この人生であなたはなにがしたいのか?」
この答えは、全HSPさんのなかに必ず眠っています。
「ない」と感じても、それはまだ気づけていないだけです。
たしかに、そんなこと考えないもんな〜
なので、仕事探しの前に、「人生の軸」について真剣に向き合いましょう。
価値観を見つけたいHSPさんへ
『HSPな僕たち』の公式LINE内で、「価値観を見つけるワーク」を用意しました。
そのほかにも、
- HSPが自分らしい生き方を手に入れる完全ロードマップ
- HSPさんの生きづらさを軽くするための限定記事7本
- 個別相談への参加権利(人数限定)
など、『最大20個の豪華特典』をすべて無料でプレゼントしています。
登録は、以下のボタンからたった10秒で完了するので、忘れずに受け取ってくださいね。
強みや得意は活かせるか?
そもそも自分の強みや得意を把握できているか、確認しましょう。
そのうえで、それらが活かせる仕事を見つけるのが大切です。
ここで迷うHSPさんはめっちゃ多そう、、!
僕はいま、
- 人と関わることが少ない
- 得意や強みを活かせる
- 価値観に沿っている
上記すべて当てはまる働き方をしていますが、毎日ワクワクしながら生きれています。
ですが、ほんの1年前までは僕も人生の迷子で、強みや得意がわかりませんでした。
そんな状態で仕事してもうまくいくはずなかった。。
なので、まずは自分の強みや得意をしっかり認識しましょう。
HSPの長所を10個にまとめて経験談とともにシェアした【実は最強な才能】でも解説しています。
働く環境はいいか?
HSPさんにとって、働く環境も大事です。
人と関わらないだけでなく、
- 光などの刺激
- 苦手なニオイ
- 大きな音
など、五感への刺激が強いとストレスになります。
僕は響く音が苦手なので、工場の騒音や居酒屋の入店音ですらしんどかったです。
このころは毎日生きづらさを感じてた。。
そんな経験も踏まえ、やはりHSPさんと在宅の仕事は相性が良いと感じています。
とはいえ、個人差がある部分なので、自分の気質をしっかりと見極めましょう。
HSPの人と関わらない仕事の注意点
HSPの人と関わらない仕事の注意点が、以下の3つです。
- 人と関わらない=100%自由ではない
- 働く環境がいいとは限らない
- ストレスが0になるわけではない
知っておいて損はないので、しっかりと解説します。
人と関わらない=100%自由ではない
「人と関わらない仕事=自由」というわけではありません。
コミュニケーションが少ないと、
- 自分で考えて行動しないとダメ
- 困ったときに頼れる人がいない
- 自分の選択の責任が重い
など、そのぶん自立して仕事を進める必要があります。
壁にぶつかったとき、ひとりで解決していくメンタルの強さも求められます。
僕はフリーランスになってから痛感してる、、!
なので、「簡単に自由になれる!」と考えているHSPさんは、ギャップに苦しむかもしれません。
働く環境がいいとは限らない
人と関わらないとしても、働く環境がいいかは別の話です。
たとえば、工場や警備員の仕事では、
- 休憩室がタバコ臭い
- エアコンの設備がない
- パイプ椅子だけの狭い部屋
など、決していいとは言えない環境が待ち受けている場合も。
こればっかりは職場次第だね、、!
僕は在宅やカフェでの仕事がメインなので、環境に不満は一切ありません。
HSPさんにとって、働く環境はメンタルを大きく左右するので、要チェックです。
ストレスが0になるわけではない
「人と関わらない=ストレスがゼロになる」というのも間違いです。
むしろ、人を頼れないことでしんどくなる場面すらあります。
僕は人との関わりは最低限にしていますが、
- 仕事仲間
- メンター
- コーチ
など、仕事と人生のことで相談できる人を身近に置いています。
メンターとコーチにはお金を払って依頼してる!
ここまでして初めて、限りなくストレスフリーに近づけました。
もちろん、「ひとりだとストレスゼロ!」という人もいるはずです。
が、HSPさんはポジティブな人と深く関わると、いい影響をたくさん受けます。
関わる人を選ぶってことも大事そうだね!
なので、「人と関わらない」ではなく、「どんな人と関わりたいか?」という視点も持ちましょう。
HSPが人と関わらない仕事を見つける手段
HSPが人と関わらない仕事を見つける手段が、以下の3つです。
- 転職サイトを見てみる
- 在宅の求人を探してみる
- フリーランスを目指してみる
ひとつずつ、見ていきましょう。
転職サイトを見てみる
無料で使える転職サイトを見てみましょう。
いきなり転職先を決める必要はなく、
どんな業界、業種があるのかな?
というのをざっくり知っていくだけでもOK。
自分が知っている分野以外の情報に触れ、視野を広げることが大切です。
ここで注意点があるよ!
転職サイトの担当者に言われるがまま、なんとなく転職するのはやめましょう。
他人軸な転職は失敗する確率が非常に高く、HSPさんを苦しめる可能性も。
なので、あくまで情報収集しつつ、自分を知ることから始めるのがおすすめです。
在宅の求人を探してみる
最初から在宅の仕事に絞って探すのもありです。
転職サイトも含め、ハローワークなどでも相談できます。
ただ、ここでも注意点が、、!
転職サイトやハローワークは、転職させるのが仕事です。
あなたの希望よりも「会社が転職させたい企業」を勧められる場合もあります。
それを知らず、「おすすめしてもらえたから、、」という理由で決めるのは絶対にNG。
あくまでも「自分はどうしたいのか?」が大事だね!
なので、つねに自分の価値観に従った意思決定をしましょう。
フリーランスを目指してみる
人と関わらない仕事を本気で目指すなら、フリーランスもありです。
いまのあなたになにもスキルがないとしても、コツコツと勉強すれば実力は身につきます。
誰だって最初は未経験者だもんね!
僕もwebライターから始め、何度も挑戦と失敗を繰り返し、ようやく土台ができてきました。
時間や場所、人間関係に縛られない働き方とHSPさんの相性は抜群です。
人生は長いので、モヤモヤしながら会社員を続けるくらいなら、思い切って一歩踏み出すのは良い選択といえます。
次のパートで僕の経験談をシェアするね!
HSPなよしきの経験談
HSPな僕の経験談が、以下の3つです。
- 会社員に馴染めずニート5回
- ゼロからフリーランスを目指す
- 自分の価値観に沿った生き方ができた
いまは人と関わらない仕事で、毎日ていねいに過ごしています。
そんな実体験を、シェアしていきます。
会社員に馴染めずニート5回
僕はとにかく職場の人との関わりが苦手で、ニートを5回も繰り返しています。
- 空気感が合わない
- 会話が楽しめない
- 愚痴の聞き役になっちゃう
など、どの職場に行っても必ず人間関係での悩みを抱え、苦しんでいました。
上辺の付き合いって苦手なんだよね。。
そんな経験から、時間や場所、人間関係に縛られない働き方に憧れるように。
そして、27歳のとき、勇気を出してフリーランスへの一歩を踏み出しました。
ゼロからフリーランスを目指す
結論、めちゃくちゃ失敗しました。
たくさん行動して、挑戦するも、全然うまくいかない日々。
いま振り返ると、”働き方”だけにフォーカスしすぎて、自分の気持ちが見えていなかったのです。
覚悟はしてたけど、簡単じゃなかった、、
「自分はどんな生き方がしたいのか?」
さまざまな仕事を経験しながら、心理学や脳科学の勉強を始め、”自分を知る”努力もしました。
そこでコーチングと出逢い、フリーランス人生が一気に好転したのです。
自分の価値観に沿った生き方ができた
コーチングを通し、いままでどれだけあやふやな気持ちで進んできたのかを痛感。
- いまは〇〇がアツいらしい
- 〇〇はラクに稼げるらしい
- 自分は〇〇に向いてそう
と、自分で決めてるようで、実は他人軸だったことが見えてきました。
そして自分の価値観や得意を言語化した結果、
- コーチング
- メディア運営
が最も自分らしくできる仕事だと確信し、いまは毎日ワクワクしながら働けています。
社会不適合者だったHSPな僕でも、自分を知ることで人生を変えられました。
これは自分ひとりでは絶対に気づけなかった、、!
この経験から、本気で自分と向き合うって決めた瞬間から、誰でも人生は変えられると自信を持って言えます。
HSPがフリーランスになって人生激変した話【10個の仕事も解説】でも詳しく話しています。
HSPな僕の人生を変えた方法
『HSPな僕たち』の公式LINE内で、「HSPな僕の人生を変えた方法」を用意しました。
そのほかにも、
- HSPが自分らしい生き方を手に入れる完全ロードマップ
- HSPさんの生きづらさを軽くするための限定記事7本
- 個別相談への参加権利(人数限定)
など、『最大20個の豪華特典』をすべて無料でプレゼントしています。
登録は、以下のボタンからたった10秒で完了するので、忘れずに受け取ってくださいね。
人と関わらない仕事に対するHSPのよくある質問
人と関わらない仕事に対するHSPのよくある質問が、以下の3つです。
- そんな働き方できる気がしない
- なにから始めればいいの?
- とにかく人間関係がつらい、、
HSPな僕の知見から、ひとつずつ回答していきます。
相性の良い仕事が見つかる気がしない
そう感じるHSPさんは、情報が足りていないだけです。
人と関わらないで自分らしく働く手段は、思ってるよりも存在するはず。
ですが、地元や会社の人とだけ関わっていては、新しい選択肢は見えません。
まずはブログやSNS、YouTubeで情報に触れてみよう!
HSPさんが在宅ワークをするための方法を解説した【9つの仕事と経験談】でも話しています。
なにから始めればいいの?
仕事探しも大事ですが、なによりも「自分を知る」ことです。
高級車に高性能なナビを搭載しても、現在地がわからないと目的地へのルートは設定できませんよね?
自分の価値観や個性を知ることで、初めて自分軸の道が整ってきます。
9割のHSPさんはこのステップを飛ばすから生きづらさが消えないんだ、、!
なので、まずは自分を知ることから始めていきましょう。
HSPの天職になり得る仕事14選と自分らしく働く7ステップを解説も参考になります。
とにかく人間関係がつらい、、
職場の人間関係がつらい場合は、早めの退職を視野に入れましょう。
そのまま我慢していても、僕みたいに心身を壊すだけです。
もし、プライベートの人間関係もしんどい場合は、「人間関係リセット」をする必要があるかもしれません。
僕は交友関係をすべて断ち切った経験がある、、!
手放すことは悪いことではなく、むしろ自分軸を明確にできるチャンスです。
HSPが人間関係リセットする5つの理由と成功例【メリットしかない】でも解説しています。
まとめ
HSPな僕が人と関わらない仕事をおすすめする理由が、以下の5つです。
- 精神的に疲れなくなった
- 急な体調不良でも大丈夫
- 自分の強みに特化しやすい
- 自分軸を取り戻せた感覚がある
- ていねいな暮らしが手に入った
認知されてきましたが、HSP気質はまだまだ理解されづらいです。
だからといって、世間を恨んでなにも行動しないのは、自分軸を放棄しているのと同じ。
まずはやれることからやってみよう!
いきなり仕事を変えるのが怖くても、”自分を知る“努力なら誰にでもできます。
たった1個でいいから、昨日までの自分がやらなかった小さな行動をしてみませんか?
僕はいつでも背中を押すので、一緒に前を向いて進みましょうね。
追伸:HSPさんは必見です!
「人と関わらない仕事がしたい、、」と悩んでいる繊細さんに向けて、公式LINE限定で特別なプレゼントを無料贈呈しています。
あなたの『自分らしい生き方』の一歩目に役立つ内容なので、見逃さないようにオレンジのボタンをタップして受け取ってくださいね!