HSPの生き方

HSPが共感するあるある50選と10の対策を本気でまとめた

yoshiki
繊細なアザラシ
繊細なアザラシ

HSPあるある、みんなにわかってもらえない。

よしき
よしき

理解されないこともあるよね。でもそれは悪いことじゃないよ!

この記事が解決する悩み
  1. HSPのあるあるが知りたい
  2. 自分だけかもって不安
  3. 経験者の対策も教えてほしい

この記事を最後まで読めば、HSPさんのあるある50選と10の対策がわかり、HSPな自分をより受け入れやすくなります

「HSPあるあるに困ってる、、」と悩む繊細さんに向けた大事な内容なので、しっかり読み進めてくださいね。

よしき
よしき
【HSPコーチ・上級心理カウンセラー】
Profile
月間PV約3万の『HSPな僕たち』代表 | SNS総フォロワー50万人超のインフルエンサーも受講した『自分軸で生きるコーチング』を提供 | 相談実績200名以上 | 鎌倉市役所様にて講演経験あり | ニート5回ドン底 ⇨ 7年と500万円かけて自分軸を育てる ⇨ フリーランスで月7桁
プロフィールを読む
HSPさんは見逃し厳禁!
HSPが人生を変えるためのプレゼント

\ こんな口コミも /

  • 自分らしい生き方が見えた!
  • 本音のやりたいに気づけた!
  • 自分軸が整って赤字月120万から年商1億に!
たった10秒で受け取り完了!

 

HSPの特徴「DOES」

HSPとは、「ハイリーセンシティブパーソン」の略です。

主に、以下の4つの特徴があります。

この4つ!
  1. Depth of processing
  2. Overstimulation
  3. Empath and emotional responsiveness
  4. Sensitivity to subtleties

前提知識として、ひとつずつさくっと解説します。

YouTubeでも完全解説してるので、たった1本で網羅したい人は動画のほうがおすすめです。

 

Depth of processing

Depth of processing(深い思考力)と呼ばれる特徴。

非HSPさんが考え抜かないようなことも、深くまで考えることができます。

  • 分析がうまい
  • リスクを見抜く
  • アイデアが浮かびやすい

など、メリットも多いです。

 

Overstimulation

Overstimulation(刺激に敏感)と呼ばれる特徴。

刺激を多く感じる空間は、HSPさんにとってしんどいです。

  • 結婚式
  • 満員電車
  • 大人数のイベント

など、嫌いではないけどかなり疲れてしまうHSPさんも多いのでは。

 

Empath and emotional responsiveness

Empath and emotional responsiveness(共感力が高い)です。

「HSPさんといえば共感力の高さ」というイメージがあるほど。

  • 空気が読める
  • 気持ちがわかる
  • 適切な言葉を選べる

など、対人関係で大きな強みになってくれます。

 

Sensitivity to subtleties

Sensitivity to subtleties(些細な刺激にも気づく)です。

非HSPさんが気にしない刺激も、気になってしまいがち。

  • 人の会話の声
  • かすかなにおい
  • スマホの明るい画面

など、生活にも関わってくることがよくあります。

詳しくは、HSPとは?特徴と大切な考え方を完全解説した【読めば安心できます】も参考にしてください。

よしき
よしき

ここからは、あるある50連発!

 

HSPの仕事あるある

HSPの仕事あるある

HSPさんの仕事あるあるは、以下の5つです。

仕事あるある
  1. 見られてると力が半減
  2. 電話対応で心臓バクバク
  3. 人が怒られてる姿がつらい
  4. まわりのペースに追いつけない
  5. 会議での会話が苦手すぎる

当てはまっているかどうか、ひとつずつ見ていきましょう。

 

① 見られてると力が半減

HSPさんは、人の視線を感じると力が半減しがちです。

なぜなら、なんともいえない緊張感を覚えるから。

あるある!
  • オフィス仕事
  • 人前でのプレゼン
  • なにかしらの合格試験

で、いつもの力が出せないHSPさんも多いでしょう。

 

② 電話対応で心臓バクバク

HSPさんは、電話対応にかなり苦手意識があります。

なぜなら、顔の見えない相手との会話が不安だから。

あるある!
  • 仕事の電話
  • プライベートの電話

どちらの場合も、出るのを躊躇するHSPさんも多いはず。

HSPさんが電話対応を嫌う7つの理由と対策【苦手なことは手放すのが正解】にも書いています。

 

③ 人が怒られてる姿がつらい

HSPさんは、人が怒られているとしんどくなります。

なぜなら、共感しすぎて自分も怒られてる気になるから。

あるある!
  • 朝礼で上司に怒鳴られる
  • お客さんに店頭で怒られる

そんな姿を見てしまうと、HSPさんもどんよりしてしまうでしょう。

 

④ まわりのペースに追いつけない

まわりのペースが早すぎると、HSPさんは追いつけません。

なぜなら、自分のペースのなかで力を発揮するタイプだから。

あるある!
  • ベンチャー企業
  • ウェイウェイ系のノリ

上記の環境に身を置くと、どんどんつらくなるかもしれません。

よしき
よしき

僕は経験済みだよ。。

 

⑤ 会議での会話が苦手すぎる

HSPさんは、会議での発言がかなり苦手です。

なぜなら、複数人の前で話すのが不安だから。

あるある!
  • 間違えたらどうしよう
  • 変なやつと思われないかな
  • ほかの人のほうがうまく言える

そんなことを考えているうちに、発言のチャンスをどんどん逃します。

 

HSPが自分らしく働く方法

『HSPな僕たち』の公式LINE内で、「価値観を見つけるワーク」を用意しました。

そのほかにも、

  • HSPが自分らしい生き方を手に入れる完全ロードマップ
  • HSPさんの生きづらさを軽くするための限定記事7本
  • 個別相談への参加権利(人数限定)

など、『最大20個の豪華特典』をすべて無料でプレゼントしています。

登録は、以下のボタンからたった10秒で完了するので、忘れずに受け取ってくださいね。

たった10秒で受け取り完了!

 

HSPの日常あるある

HSPさんの日常あるあるは、以下の5つです。

私生活あるある!
  1. 人混みには行きたくない
  2. 自然のなかでのんびりしたい
  3. 当日になると行きたくなくなる
  4. イベントごとのあとは疲労困憊
  5. ひとり時間がないとキャパオーバー

私生活で悩みの多いHSPさんは、ひとつずつ要チェックです。

 

① 人混みには行きたくない

HSPさんは、とにかく人混みが苦手です。

なぜなら、いろんな刺激を受け続けることになるから。

あるある!
  • お祭り
  • イベント
  • 休日の買い物

など、人混みを想像するだけで暗い気持ちになるHSPさんも多いでしょう。

 

② 自然のなかでのんびりしたい

自然のなかでのんびりできると、HSPさんは満たされます

なぜなら、自然からの優しい刺激を味わえるから。

あるある!
  • 木漏れ日
  • 木や花のにおい
  • 川の音や鳥の声

そんな空間にいるだけで、心がリラックスされていくはずです。

 

③ 当日になると行きたくなくなる

HSPさんは、当日になると予定に行く気が減ります。

なぜなら、考えすぎてだんだんめんどくさくなってくるから。

あるある!
  • 行きの電車は止まらないかな
  • 前回とは違う話題を用意しなきゃ
  • 終わったあと疲れそうだから早めに帰宅を

など、頭のなかであれこれ考え、気持ちに余裕がなくなってしまうでしょう。

 

④ イベントごとのあとは疲労困憊

HSPさんは、イベントに参加すると疲労困憊になります。

なぜなら、刺激が多いうえに、メンタルのキャパがそもそも小さいから。

あるある!
  • 異業種交流会
  • 大人数の飲み会
  • 好きな趣味のオフ会

など、イベント自体は楽しいものであっても、疲労感は残るでしょう。

 

⑤ ひとり時間がないとキャパオーバー

HSPさんは、ひとりの時間がないとすぐキャパオーバーになります。

なぜなら、ひとりで感情や思考を消化する時間が必要だから。

あるある!
  • 忙しくて休みがない
  • 休みの日も予定がパンパン
  • スキマ時間も一息つけない

そんな日々が続くと、気づいたら充電が切れてる可能性も。

 

HSPの人間関係あるある

HSPさんの人間関係あるあるは、以下の5つです。

人間関係あるある
  1. LINEの返事に時間かかる
  2. 大人数の集まりは苦手
  3. 誘われると断れない
  4. 聞き役として呼ばれる
  5. 沈黙にそわそわする

人間関係に困ってるHSPさんは、ひとつずつ見ていきましょう。

 

① LINEの返事に時間かかる

HSPさんは、LINEの返信にかなりの時間がかかります。

なぜなら、完璧な文章じゃないと不安になってしまうから。

あるある!
  • この表現で大丈夫かな?
  • この構成で伝わるかな?
  • 絵文字が被らないようにしなきゃ

など、書いては消してを繰り返すうちに時間が経ってしまいます。

たった一言の返信に10分以上かかることもあるのでは?

繊細なアザラシ
繊細なアザラシ

うっ、、よくある、、!

 

② 大人数の集まりは苦手

HSPさんは、大人数の集まりはあまり得意ではないです。

なぜなら、刺激が多いうえ、いろんな人に気を遣わなきゃいけないから。

あるある!
  • 親戚の集まり
  • 仕事関係の集まり
  • 知らない人がいる集まり

など、4人を超えてくると、どんどんきつくなるでしょう。

参加したけど輪に入れず、端っこで座っていた経験があるのでは?

HSPが人間関係に疲れる5つの原因と対策【とっておきをシェア】も参考になります。

 

③ 誘われると断れない

HSPさんは、誘いを断るのが苦手です。

なぜなら、「断ったらどう思われるだろう?」という恐怖があるから。

あるある!
  • 興味のない買い物
  • 行きたくない飲み会
  • 微妙な距離感の人の結婚式

など、本音は断りたくてもつい「イエス」と言ってしまうでしょう。

このままでは一生他人軸なので、『断るスキル』を身につけるのがおすすめです。

よしき
よしき

僕は結婚式も断れるようになった!

 

④ 聞き役として呼ばれる

HSPさんは、聞き役として呼ばれることが多いです。

なぜなら、共感力や傾聴力が高く、話しやすいと思われているから。

あるある!
  • 愚痴のはけ口
  • 人の悪口を聞かされる

など、会話の内容がネガティブだと、聞いてて消耗してきます。

いつもいつも、同じような愚痴を言ってくる人が身近にいませんか?

よしき
よしき

いるならすぐに離れよう!

 

⑤ 沈黙にそわそわする

HSPさんは、沈黙を感じるとそわそわして落ち着かないです。

なぜなら、「自分がなにか話さないと、、」と焦ってしまうから。

あるある!
  • 初対面の人との会話
  • 気まずい会話のあと
  • 面接など大事な場面

では、焦って空まわりするHSPさんもいるのでは?

沈黙もひとつのコミュニケーションだと思って、受け入れてみるのもありです。

 

HSPの考え方あるある

HSPの考え方あるある

HSPさんの考え方あるあるは、以下の5つです。

考え方あるある
  1. ひとり反省会が多い
  2. すぐに自分を責める
  3. 嫌な妄想を繰り返す
  4. ポジティブにも影響を受ける
  5. 自分の時間が大切

考え方を変えたいHSPさんは、すべてチェックしましょう。

 

① ひとり反省会が多い

HSPさんは、頭のなかでひとり反省会をすることが多いです。

なぜなら、「自分の悪いところ」に目を向ける癖がついているから。

あるある!
  • 仕事での対応
  • 友だちとの会話
  • 1日の自分の行動

など、ついネガティブな部分に引っ張られてしまうことも。

少しずつでいいので、物事のプラスの面を見れるようになるといいでしょう。

 

② すぐに自分を責める

HSPさんは、なにかあるとすぐに自分を責めてしまいます。

人によって理由はさまざまですが、「ラク」だから自分を責めるHSPさんも。

あるある!

本当はいろんな要因があったけど、考えたり対処するのが疲れるから自分のせいにしちゃおう。。

というふうに思い、自分が悪いと言い聞かせた経験はありませんか?

繊細なアザラシ
繊細なアザラシ

い、いやぁ。(しょっちゅうあるうううう)

自己嫌悪をしてもいいことなんて一切ないので、少しずつ脱却していきましょう。

 

③ 嫌な妄想を繰り返す

HSPさんは、嫌な妄想を繰り返してしまう傾向にあります。

なぜなら、「自分はダメだ」と刷り込むことで、一種の安心感を得られるから。

あるある!
  • 失敗する妄想
  • 怒られる妄想
  • 嫌われる妄想

つらい妄想のはずなのに、「悲劇のヒロイン」を演じる自分に浸ってる瞬間もないですか?

嫌な妄想を繰り返すと、その思考が強化されていくので、すぐに対策をしたほうがいいです。

 

④ ポジティブにも影響を受ける

HSPさんは、ポジティブの影響も強く受けやすいです。

なぜなら、感受性が豊かなので、ポジティブにもネガティブにも振れるから。

あるある!
  • 元気な人にあった
  • 前向きな言葉を見た
  • パワーをもらえる音楽を聴いた

など、意外とかんたんに前向きになれる素質を持っています。

「HSP=ネガティブ」というイメージは、信じないようにしましょう。

 

⑤ 自分の時間が大切

HSPさんは、自分の時間をなによりも大切にします。

なぜなら、心の奥では、自分なりの人生の味わい方に気づいているから。

あるある!
  • のんびり散歩する
  • 自然のなかでぼーっとする
  • ていねいなルーティンで暮らす

など、目の前の小さなしあわせを拾えるのも、HSPさんの特徴。

だからこそ、他人軸になると余計つらくなってしまうのです。

 

自分らしい考え方を持つ方法

『HSPな僕たち』の公式LINE内で、「自分軸を取り戻す限定記事」を用意しました。

そのほかにも、

  • HSPが自分らしい生き方を手に入れる完全ロードマップ
  • HSPさんの生きづらさを軽くするための限定記事7本
  • 個別相談への参加権利(人数限定)

など、『最大20個の豪華特典』をすべて無料でプレゼントしています。

登録は、以下のボタンからたった10秒で完了するので、忘れずに受け取ってくださいね。

たった10秒で受け取り完了!

 

HSPの恋愛あるある

HSPさんの恋愛あるあるは、以下の5つです。

恋愛あるある
  1. 好きになりやすい
  2. 奥手になりすぎる
  3. ちょっとのことで不安になる
  4. ずっと引きずる
  5. 相手に合わせすぎる

恋愛で悩みがちなHSPさんは、ひとつずつ見ていきましょう。

 

① 好きになりやすい

HSPさんは、人を好きになりやすい傾向の人も多いです。

なぜなら、感受性や共感力が高いので、些細なことで気持ちが引き込まれるから。

あるある!
  • 一目惚れ
  • 少し手が触れた
  • 優しくしてもらった

など、非HSPさんだったら受け流せることでも、真に受けてしまうかもしれません。

よしき
よしき

僕も一目惚れ何回もしてきた笑

とはいえ、悪いことではないので、考えすぎないように。

 

② 奥手になりすぎる

HSPさんは、恋愛において奥手になりやすいです。

なぜなら、つねに相手への迷惑を考えてしまい、行動ができないから。

あるある!
  • いま話しかけたら嫌かな?
  • こんな時間にLINEは迷惑かな?
  • ご飯に誘いたいけどふたりは嫌かな?

など、相手が嫌がる想像を膨らませてしまうので、そこは要注意。

ほとんどの場合、相手は気にしていないので、一歩踏み出してみては?

 

③ ちょっとのことで不安になる

HSPさんは、恋愛になると些細なことで不安になります。

なぜなら、相手から嫌われることをつねに恐れているからです。

あるある!
  • 絵文字が少ない
  • いつもより目が合わない
  • ほかの人とご飯行ってる気配

など、「やっぱり自分じゃダメなのかな?」という想像を裏付けるような考えばかり。

多くの場合、それは思い過ごしなので、堂々と接していきましょう。

 

④ ずっと引きずる

HSPさんは、過去の恋愛をずっと引きずる人も多いです。

なぜなら、深く感情移入してしまい、その人以外が見えなくなるから。

あるある!
  • ずっと考えてしまう
  • 思い出の場所を訪れてしまう
  • 気になってSNSを探ってしまう

など、「もしかしたらまだチャンスがあるのでは?」と諦めきれません。

よしき
よしき

でもその状態で生きていても『他人軸』だよ。。

「今回の人はご縁がなかったんだ」と受け入れ、次に進んでいきましょう。

 

⑤ 相手に合わせすぎる

HSPさんは、好きになった相手に合わせすぎてしまう傾向もあります。

なぜなら、嫌われるのが怖く、相手の想いが薄まるのすら避けたいから。

あるある!
  • 食べたいものを合わせる
  • 休日の過ごし方を合わせる
  • 服装などを相手の好みに合わせる

など、生活や所持品なども相手に合わせがちです。

が、これもまた『他人軸』の始まりであり、相手から「自分の意志ないの?」と思われることも。

なので、「嫌われたくないから」と合わせすぎるのは注意しましょう。

 

HSPの苦手あるある

HSPさんの苦手あるあるは、以下の5つです。

苦手あるある
  1. 大きな音
  2. 刺激の強いニオイ
  3. 眩しい光
  4. 体育会系のノリ
  5. 嫌いな人との空間

苦手なことがまわりに理解してもらえないHSPさんは、一緒に見ていきましょう。

 

① 大きな音

HSPさんは、大きな音が苦手で怖くなってしまいます。

なぜなら、感覚が鋭く、非HSPさんより敏感に受け取ってしまうから。

あるある!
  • 花火
  • ライブ会場
  • 工事現場の音

など、「その場にいるのが怖い」と、移動せざるを得ないHSPさんも。

よしき
よしき

僕は鐘の響く音がどうしても怖い。。

音と言っても苦手な種類は人それぞれなので、しんどいときは正直に伝えましょう。

 

② 刺激の強いニオイ

HSPさんは、刺激の強いニオイを嗅ぐと体調が悪くなりやすいです。

なぜなら、嗅覚が優れているので、そのぶん刺激も受けてしまうから。

あるある!
  • 香水
  • 体臭
  • 古着屋さんのニオイ

など、非HSPさんだったら気にならないニオイも気になります。

よしき
よしき

僕は古着屋さんの独特なニオイが苦手、、!

反対に、いい香りを深く楽しめるメリットもあるので、うまく付き合いましょう。

 

③ 眩しい光

HSPさんは、眩しくて強い光に弱いです。

なぜなら、目が敏感で、光に対して痛みを感じやすいから。

あるある!
  • 蛍光灯
  • 反射した太陽の光
  • 明るいスマホの画面

など、直視できない人は目への光の対策が欠かせません。

僕は目が弱く、少しの光で偏頭痛を引き起こしてしまいます。

外出時はつねにサングラスをするなど、刺激から目を守ってあげましょう。

 

④ 体育会系のノリ

HSPさんは、体育会系のノリがあまり得意ではありません。

うるさくてエネルギーを使うのはもちろん、まわりへの迷惑も考えてしまうから。

あるある!
  • 大人数での飲み会
  • 公共施設での大声
  • お店などで迷惑をかける

など、「一緒にいて恥ずかしい」と思うような場面にも遭遇するかもしれません。

僕は、朝まで飲んでそのまま仕事するみたいな体育会のノリが大の苦手です。

HSPさんがそんな空間にい続けるのはしんどいので、環境選びには気をつけましょう。

 

⑤ 嫌いな人との空間

HSPさんは、嫌いな人がひとりでもいる空間に耐えられません。

なぜなら、「この人無理」ってなると、極端に境界線を引く傾向があるから。

あるある!
  • なんか合わない
  • 前に悪口を言われた
  • ネガティブな人間性が嫌い

など、ほかの人たちがどれだけ好きでも、耐えられません。

僕は集まりの場に嫌いな人がいるってわかると、絶対に参加しません。

その空気感は相手にも伝わるので、下手に取り繕うより思い切って離れるのが吉です。

 

HSPのSNSあるある

HSPのSNSあるある

HSPさんのSNSあるあるは、以下の5つです。

SNSあるある
  1. 他人のキラキラが眩しい
  2. 更新したあとに反省
  3. リアクションがあると嬉しい
  4. ネガティブな発信にくらう
  5. Twitterは苦手

SNSを見て落ち込むHSPさんは、すべてチェックしましょう。

 

① 他人のキラキラが眩しい

HSPさんは、他人のキラキラに引っ張られやすいです。

なぜなら、「自分には自信がない」と思いがちなうえ、比較癖があるから。

あるある!
  • あの人はお金を持ってる
  • 自由に旅しながら生活してる
  • 家族が仲良くていつもしあわせそう

そんなSNSの光景を切り取って、「それに比べて自分は、、」と悲観しがち。

ですが、SNSはいい部分だけを切り取って発信している人が9割です。

それに、価値観やしあわせは比較するものではないので、自分軸を育てましょう。

 

② 更新したあとに反省

HSPさんは、SNSを更新したあとに反省しがちです。

なぜなら、「こんなこと言ってどう思われるのか、、」と不安が襲ってくるから。

あるある!
  • 最近の出来事
  • 自分が想っていること
  • ニュースに対する自分の意見

など、「変なふうに受け取られてないかな?」と、ソワソワしてしまいます。

僕にも経験はありますが、結論、人はあなたのことをそこまで気にしていません。

自分の気持ちを発信することは悪いことではないので、自信を持って表現してみましょう。

よしき
よしき

でも誰かを傷つけるのは絶対にNGだよ!

 

③ リアクションがあると嬉しい

HSPさんは、些細なリアクションにも大きな喜びを感じます。

なぜなら、「人に求められた感覚」を覚えて、自己肯定感が少し上がるから。

あるある!
  • いいねがついた
  • コメントがもらえた
  • 嬉しいDMが届いた

など、なにか反応があると、ついウキウキしてしまいます。

たしかに嬉しいですが、「いいねが目的」になるとSNS発信は苦しくなります。

人からのいいねで自信を育むのではなく、自分で自分の機嫌を取れるようにしましょう。

 

④ ネガティブな発信にくらう

HSPさんは、非HSPさんよりもネガティブな発信への耐性が弱いです。

なぜなら、ネガティブな感情に引っ張られやすいから。

あるある!
  • SNSでの誹謗中傷
  • ニュースの暗い話題
  • 誰かの炎上や争い

など、自分とは関係のない発信でも、目にするだけで気持ちが落ちます。

僕も引っ張られやすいほうでしたが、対策を重ねて対処がうまくなりました。

ネガティブな発信を見てもいいことなどないので、付き合い方は気をつけましょう。

 

⑤ Twitterは苦手

HSPさんは、SNSのなかでもTwitterがとくに苦手な傾向です。

なぜなら、誹謗中傷が巻き起こる確率が高いからです。

あるある!
  • 誰かのへ悪口
  • 匿名からの大量のDM
  • 悪いこともどんどん拡散される

など、HSPさんのメンタルとの相性はかなり悪いように感じます。

実際に、僕もTwitterは削除しており、理由としては心がしんどくなったから。

ほどほどに眺めたり発信するぶんにはいいですが、のまれないように要注意です。

 

HSPの休日あるある

HSPさんの休日あるあるは、以下の5つです。

休日あるある
  1. ずっと寝てたい
  2. 週明けを考えて憂鬱
  3. 他人の休日と比較する
  4. なにもしないと後悔
  5. 連絡がないと寂しくなる

休日に悩みが増えがちなHSPさんは、一緒に見ていきましょう。

 

① ずっと寝てたい

HSPさんは、「1日中寝ていたい」という気持ちが強くなりがちです。

なぜなら、刺激に弱いので、日々の生活でメンタルが疲れやすいから。

あるある!
  • 前日大人数の集まりだった
  • 最近ひとりの時間がなかった
  • 考え事ばかりで心が休まらない

そんな状態のHSPさんであれば、なおさら強い睡魔に悩まされるでしょう。

そんなときこそ、運動したり人に会ったりして、気持ちをほぐしてみてください。

ただ寝ててもどんどん落ち込むこともあるので、注意です。

 

② 週明けを考えて憂鬱

HSPさんは、休みになった途端から休み明けを考えて憂鬱になりがち。

なぜなら、心からやりたいと思える仕事ができていないから。

あるある!
  • 世間体が気になる
  • 我慢して続けてる
  • 辞めるのが気まずい

など、自分の本音に沿って働けてない場合、その憂鬱は一生付きまといます

僕も会社員時代は、金曜日が終わった瞬間からもう月曜のことを考えていました。笑

どうしてもしんどいHSPさんは、環境を変えるタイミングなのかもしれませんね。

 

③ 他人の休日と比較する

HSPさんは、休日の過ごし方も他人と比較する傾向があります。

もっと楽しんでる人がいるのに自分なんて、、」と落ち込んだ経験はないですか?

あるある!
  • 友だちが旅行に行ってる
  • 高級なお店でご飯食べてる
  • 身につけてるものまで比べてしまう

そんな考えが頭から消えない限り、せっかくの休日も楽しく過ごせません。

僕もニートの頃は、SNSを開くたびに嫌気がさしていました。

比較癖に悩む人は自分の価値観が把握できていないので、自分と向き合いましょう。

 

④ なにもしないと後悔

HSPさんは、休日をなにもせず過ごすことに罪悪感を覚えがちです。

なぜなら、「たられば思考」が強く、後悔を感じやすいから。

あるある!
  • 早起きしていれば、、
  • もっと早く誘っておけば
  • ちゃんと前日に考えておけば

など、なにもせずだらだらしてしまった自分を責めてしまいます。

とくに、「やらなきゃいけないことがあるのにできなかったとき」は余計です。

自己嫌悪で嫌な気持ちになるくらいなら、最初から「なにもしない」と決めてのんびり過ごしては?

 

⑤ 連絡がないと寂しくなる

HSPさんは、誰からも連絡がもらえないと寂しくなりがちです。

なぜなら、ひとりがラクだと思いつつ、「たまには誘われたい」というのが本音だから。

あるある!
  • カレンダーがスカスカ
  • 公式LINEの通知しかこない
  • SNSではみんなたのしそう

など、まるで「自分は孤独なんじゃ、、?」と思ってしまう人も。

といっても、自分から連絡するのは気が引けるので結局ひとりで過ごすことになります。

たまには自分から行動するのも大事なので、気になる人にはこちらから声をかけてみましょう。

 

HSPの泣くあるある

HSPさんの泣くあるあるは、以下の5つです。

泣くあるある
  1. 自分の妄想で泣く
  2. 映画で人より号泣
  3. 泣く人を見て泣く
  4. ほっこりする光景で泣く
  5. 自己嫌悪で泣けてくる

いろんな場面ですぐに泣くHSPさんは、当てはまるか見てみましょう。

 

① 自分の妄想で泣く

HSPさんは、自分の妄想で泣いてしまうことがあります。

なぜなら、感受性が豊かすぎて、些細なことでも涙がでてしまうから。

あるある!
  • 悲しい物語の妄想
  • 自分がかわいそうな妄想
  • なにか大事なものを失う妄想

など、自分だけのストーリーを想像して泣くHSPさんも多いです。

よしき
よしき

僕はよく過去の出来事の続きを妄想して泣く。笑

あまりにネガティブなイメージを強めると落ち込むので、注意しましょう。

 

② 映画で人より号泣

HSPさんは、映画を観てまわりの人よりも号泣しがちです。

なぜなら、深く感情移入しやすく、それが涙となって表れるから。

あるある!
  • 自分だけが泣いている
  • 子ども向けのアニメで号泣
  • 映画館で泣きすぎて気まずい

など、経験があるHSPさんも多いあるあるかもしれません。

僕はクレヨンしんちゃんの映画の切り抜き動画でも号泣します。笑

ただ、映画を観て泣く「涙活」はストレス解消になるので、おすすめです。

 

③ 泣く人を見て泣く

HSPさんは、泣いてる人を見た途端にもらい泣きしがちです。

なぜなら、人の感情に引っ張られやすく、涙を我慢するのが難しいから。

あるある!
  • 感動してる人を見て感動
  • 泣いてる人の姿を想像して泣く
  • テレビのなかで泣いてる人にもらい泣き

など、「なんであなたが泣くの?」と言われたことがあるHSPさんもいるのでは?。

僕はコーチング中にもらい泣きしたこと何回もあります。

相手によっては最大限の共感として受け取ってくれるので、感謝されることもあるでしょう。

 

④ ほっこりする光景で泣く

HSPさんは、悲しいだけでなくほっこりした光景でも泣きます。

なぜなら、温かい気持ちに感情が揺さぶられ、涙が出てしまうから。

あるある!
  • おばあちゃんと孫が歩いてる
  • ワンちゃんががんばって歩いてる
  • 子どもがなにかに挑戦している姿

など、ネガティブではないスッキリした涙です。

僕はワンちゃんの動画を見てるだけで、心が洗われて泣けてきます。

心が疲れたときは、ほっこりできる映画や本で涙活するのもいいですね。

 

⑤ 自己嫌悪で泣けてくる

HSPさんは、自己嫌悪で嫌になって泣けてくることもあります。

なぜなら、自分を責めやすく、行き場のない感情が涙として出てくるから。

あるある!
  • 失敗した自分を責める
  • 言動に後悔して落ち込む
  • 思わぬ壁にぶち当たって泣く

など、「自分なんてどうせ、、」という感情が高まると泣いてしまうHSPさんも多いです。

僕も会社員時代は、できない自分に悔しくて泣いていました。

自己嫌悪は人生をダメにする原因のひとつなので、根本から対処していきましょう。

 

HSPの他人軸あるある

HSPさんの他人軸あるあるは、以下の5つです。

他人軸あるある
  1. 自分で決められない
  2. 人の考えに流される
  3. 世間体で行動をする
  4. 他人の目標と比較する
  5. 自分のことはあとまわし

他人軸に悩むHSPさんは、ひとつずつチェックしましょう。

 

① 自分で決められない

HSPさんは、自分で決めるのが苦手な人が多いです。

なぜなら、他人の決断に引っ張られやすく、自分で決断ができないから。

あるある!
  • 予定を決められない
  • 夜ご飯を決められない
  • 生き方を自分で決められない

予定やご飯ならまだしも、人生の大きな決断を自分でできないのはまずいです。

よしき
よしき

僕も昔は優柔不断で、なにも決められなかった。。

まずは自分で決断するスキルを磨き、自分軸の生き方を取り戻しましょう。

 

② 人の考えに流される

HSPさんは、人の考えに流されやすい人が多いです。

なぜなら、人に嫌われるのが怖く、つい「イエスマン」になってしまうから。

あるある!
  • 地元から出ない生き方がいい
  • マイホームは20代のうちに買う
  • 大学に出て大企業を目指すのが安定

古い考えを持った人の考えに流されてしまうと、いまの時代どんどん不幸になります。

「自分はこう!」という考え方を持たないと、一生他人軸のままです。

人の考えに流されて生きてもいいことはないので、思い当たるHSPさんは対策しましょう。

 

③ 世間体で行動をする

HSPさんは、世間体を気にして行動する人も多いです。

なぜなら、そっちのほうが”なんとなく”安心という考え方が根付いているから。

あるある!
  • 大企業を目指す
  • 公務員を目指す
  • 変に見られない生き方をする

など、本音の自分を押し殺して生きて、いつの間にか本当に自分軸を見失います

僕も初めて会社員になったときは、世間体を気にして仕事を選んでいました。

ですが、世間体を気にする人生ほど虚しいものはないので、脱却するほうがいいです。

 

④ 他人の目標と比較する

HSPさんは、他人が立てた目標に憧れて追いかけがちです。

なぜなら、自分の目標よりも立派に見えてしまい、なんとなくそっちのほうが良さそうだから。

あるある!
  • 事業を始める
  • マイホームを建てる
  • 高級車やブランド品を買う

など、他人の目標により始めた時点で、それはもうあなたの人生ではありません。

隣の芝が青く見え、なかなか自分お目標に自信が持てない時期は僕にもありました。

ですが、他人は他人、あなたはあなたなので、自分を信じて生きましょう。

 

⑤ 自分のことはあとまわし

HSPさんは、自分のことをあとまわしにしがちです。

なぜなら、自己犠牲の気持ちが強く、他人を優先してしまうから。

あるある!
  • 人の作業を手伝う
  • 人の愚痴を聞く時間を取る
  • 人の代わりになにかをやってあげる

まわりにいい顔しすぎて、その状態から抜け出せず苦しんでるHSPさんも多いです。

HSPさんは「頼られている感覚」が好きなので、そこは注意しましょう。

自分が満たされないと人を満たすことはできないので、まずは自分優先に。

 

HSPのあるある対策10選

HSPのあるある対策

HSPさんのあるある対策は、以下の10個です。

対策10個!
  1. 余白の時間を持つ
  2. 毎日の日記を習慣化
  3. メンタルケアを学ぶ
  4. ストレスを溜めすぎない
  5. 苦手な環境から離れる
  6. SNSを見過ぎない
  7. 前向きな発信に触れる
  8. 自然の中を散歩する
  9. 自分の価値観を言語化する
  10. 自分らしい生き方を目指す

生きづらさを軽くしたいHSPさんは、ひとつでもいいので実践していきましょう。

 

① 余白の時間を持つ

余白の時間を持つことで、人生をコントロールできてる感覚を取り戻せます。

なぜなら、あるあるのひとつである「他人軸」から抜けられるから。

  • 毎朝15分でも早く起きる
  • スマホを持たずに散歩する
  • 湯船にゆっくり浸かる

など、ほんの少しでもいいので、日常に余白をつくることから始めましょう。

さらに、HSPさんは余白の時間に新しいアイデアが浮かびやすいとも言われています。

 

② 毎日の日記を習慣化

日記を習慣化することで、自分軸に沿った生き方が手に入ります。

その日の振り返りや努力を視覚化することで、前に進んでいる感覚が得られるからです。

僕の場合、

  • 感謝日記
  • 努力日記
  • 感情日記

の3つを習慣にしてから、ブレずに自分らしい毎日を送れるようになりました。

たとえば!

壁にぶつかったとき、過去の努力日記を読み返すことで、「自分には進む力がある」と自信を取り戻せます。

時間もかからずかんたんなうえ、効果は大なのでおすすめです。

 

③ メンタルケアを学ぶ

メンタルケアを学ぶことで、自己嫌悪のあるあるを防げます。

メンタルケアと言っても、医学的なことを学ぶ必要はなく、日常でできるセルフケアでもOKです。

  • 運動する
  • 瞑想する
  • 感情を紙に書き出す

などでも、立派なメンタルケアです。

HSPさんは自分で自分の機嫌が取れるようになると、他人に流されにくくもなります

メリットはかなり大きいので、ぜひ試してみましょう。

 

④ ストレスを溜めすぎない

ストレスの対処も大事ですが、ストレスが溜まりにくい環境づくりも重要です。

そのほうが、気分の浮き沈みも小さく、安定して前に進むことができます。

  • 嫌な仕事を辞める
  • 嫌いな人から離れる
  • 我慢ばかりの自分を解放する

など、ストレスの根本を見極め、思い切った対処も必要です。

「仕事を辞めるのが怖い、、」というHSPさんも多いですが、一生そのままのほうが怖くないですか?

一瞬の痛みか、一生の我慢か、真剣に自分の本音と向き合いましょう。

 

⑤ 苦手な環境から離れる

仕事や人間関係など、環境を変える重要性は言いすぎても言いたりません。

ある有名な研究で、

自分の身近にいる5人の平均があなたになる

とも言われています。

これは、経済面や性格、肥満率までも左右されるという研究者も。

繊細なアザラシ
繊細なアザラシ

それなら良い環境で過ごしたい、、!

あなたのまわりがネガティブな人ばかりなら、あなたもそうなります。

手遅れになる前に、自分の意志で動き出しましょう。

 

⑥ SNSを見過ぎない

SNSの見過ぎは、他人との比較癖を悪化させる可能性もあります。

あるあるでも触れましたが、SNSにはキラキラした部分しかアップされません。

そんな発信ばかりを見ていると、まるで自分だけがうまくいってない錯覚に陥ります。

繊細なアザラシ
繊細なアザラシ

疲れてるときに見ると一気に病んじゃう。。

なので、定期的にSNSデトックスをしましょう。

僕は「21時以降は緊急の仕事以外では見ない」というルールを決めています。

あなたなりに工夫して、SNSをうまく活用してください。

 

⑦ 前向きな発信に触れる

「SNSを見過ぎない」と前述しましたが、前向きな発信に触れるのはありです。

見ていて元気になる発信者がいれば、ピックアップしておきましょう。

よしき
よしき

前向きな言葉を部屋に貼っておくのもいいよ!

言葉というのは、人が思っているよりも大きな影響をもたらします。

  • ネガティブに触れ続ける人はネガティブに
  • ポジティブに触れ続ける人はポジティブに

これは科学的にも証明されており、バカにできません。

なので、ぜひ意識して前向きな発信を取り入れてみてください。

 

⑧ 自然の中を散歩する

メンタルが沈むがちなHSPさんは、自然の中を散歩してみましょう。

運動がメンタルに良いのはもちろん、自然の効果も絶大です。

  • 風の音
  • 鳥のさえずり
  • 川のせせらぎ

などは、科学的にストレス解消が認められています。

忙しいHSPさんも、たった5分ほど公演を歩くだけでもOKです。

よしき
よしき

僕も毎朝、公園を歩いて通ってる!

かなり簡単にできるストレスケアなので、日常に取り入れるのがおすすめです。

 

⑨ 自分の価値観を言語化する

HSPさんの悩みの9割は、「価値観が見つかっていない」という部分です。

いままで120名以上の人の相談を聞いてきましたが、

価値観がわからないから、自分軸が整わない

というのが、ほとんどのパターンでした。

逆に、価値観さえ整えば、一気に道が拓けてきます。

よしき
よしき

僕も価値観を明確にして人生が変わったよ!

なので、「自分らしく生きられてる自信がない、、」というHSPさんは、まず価値観を見つけましょう。

 

⑩ 自分らしい生き方を目指す

価値観を見つけることで初めて、自分らしい生き方を目指せます。

HSPさんはここに到達できれば、うそのように輝き始めるんです。

迷いがなくなるので、

  • 人が変わったように行動できる
  • 進む道がわかるから結果も出やすい
  • 成功体験が自信になるプラスのスパイラル

という、まさに人生が好転するHSPさんを多くみてきました

繊細なアザラシ
繊細なアザラシ

ぼ、僕もそんな生き方したい、、!

もちろんラクな道ではなく、ひとりでは難しいのが現実です。

が、それでも一歩踏み出した人から人生は変わっていきますよ。

よしき
よしき

プロに相談するのもひとつの手だね!

 

自分らしさを見つける方法

『HSPな僕たち』の公式LINE内で、「超有料級プレミアム動画講義」を用意しました。

そのほかにも、

  • HSPが自分らしい生き方を手に入れる完全ロードマップ
  • HSPさんの生きづらさを軽くするための限定記事7本
  • 個別相談への参加権利(人数限定)

など、『最大20個の豪華特典』をすべて無料でプレゼントしています。

登録は、以下のボタンからたった10秒で完了するので、忘れずに受け取ってくださいね。

たった10秒で受け取り完了!

 

よしきの経験談

HSPな僕のあるある経験談は、以下の3つです。

経験談!
  1. 仕事あるあるに悩む
  2. 自分の価値観を見つけた
  3. 自分軸で毎日たのしく

あるあるな悩みを乗り越えた方法を、シェアしていきます。

 

仕事あるあるに悩む

22歳の頃、仕事あるあるの「まわりのペースに追いつけない」に悩みました。

体育会系の職場で、どれだけがんばってもついていけなかったのです。

そのとき、「ああ、僕は社会不適合者なんだ、、」と落ち込んだことを覚えています。

よしき
よしき

結局、ストレスで入院したからね。。

それからも、会社員になるたびに人間関係に馴染めず、ニート経験は5回に。

「これはもう転職がどうこうのレベルじゃない」

そう感じた僕は、「自分の本音」と向き合うためにコーチングを受けることに。

 

自分の価値観を見つけた

コーチングを受けた結果、自分の価値観に気づきました。

「大切な人を、もっと大切にする」

さらに、その生き方を実現するための自分の強みも見つかります。

  • 文章スキル
  • 言語化スキル
  • 引き出すスキル

その結果、僕はいまコーチングが本業になっています。

よしき
よしき

このブログも事業のひとつ!

価値観や強みがわかっただけで天職が見つかり、人生が180度変わったのです。

 

自分軸で毎日たのしく

そしていま、毎日めちゃくちゃ楽しく仕事ができています。

  • 時間と場所に縛られず
  • 好きな人とだけ関わり
  • 収入面も豊かに

なにより、「これが自分らしい生き方だ」って自信を持って言えます。

HSPさんは、理想の生き方を掴める素質を持っています。

よしき
よしき

ただ、ひとり抱え込んで迷子になっちゃうだけ!

そんな、昔の僕みたいなHSPさんをひとりでも多く助ける。

僕はそれを掲げて、今日も発信を続けています。

 

HSPあるあるに関するよくある質問

HSPさんのあるあるに関する質問は、以下の3つです。

よくある質問!
  1. HSPの生きづらさは一生続く?
  2. HSPの人間関係の悩みって消えない?
  3. HSS型HSPの人も同じ?

HSPな僕の体験から、ひとつずつ回答しました。

 

HSPの生きづらさは一生続く?

HSPさんの生きづらさが一生続くことはありません。

よしき
よしき

生きづらさは僕も解消できた!

ですがそれは、『正しい行動』を始めた人に限ります。

まずは、HSPが生きづらい5つの理由を経験談から話した【抜け出せます】を参考にしてみてください。

 

HSPの人間関係の悩みって消えない?

HSPさんの人間関係の悩みも解決できます。

もちろん簡単ではなく、

  • 自分が変わるか
  • 環境を変えるか

の2択です。

よしき
よしき

他人を変えるって至難の業だからね、、!

HSPが人間関係リセットする5つの理由と成功例【メリットしかない】でも解説しています。

 

HSS型HSPの人は?

HSS型HSPさんは、HSS型の特徴を知ることがまずは大切です。

とはいえ、「自分はHSS型HSPだから、、」という気持ちにとわられ過ぎはNG。

よしき
よしき

あくまでも気質であり、傾向だからね!

HSS型HSPな僕の経験談は、HSPがフリーランスになって人生激変した話【10個の仕事も解説】で話しています。

 

まとめ

あるある対策を再度紹介しておきます。

対策10個!
  1. 余白の時間を持つ
  2. 毎日の日記を習慣化
  3. メンタルケアを学ぶ
  4. ストレスを溜めすぎない
  5. 苦手な環境から離れる
  6. SNSを見過ぎない
  7. 前向きな発信に触れる
  8. 自然の中を散歩する
  9. 自分の価値観を言語化する
  10. 自分らしい生き方を目指す

HSPな僕たちのあるあるは、非HSPさんには理解されづらいこともあります。

そして、それが苦しくて、孤独感に悩むHSPさんがいることもわかっています。

よしき
よしき

僕自身がそうだったからね。。

ですが、HSPにはHSPの強みがあり、活かすことで自分軸な生き方が手に入るんです。

たくさんのあるあるに当てはまって少し落ち込んだHSPさんも、大丈夫。

ここから一緒に進んでいきましょう。

合わせて読みたい
HSPの生き方についてまとめました
HSPの生き方についてまとめました

 

追伸:HSPさんは必見です!

「HSPだけの悩みを抱えてる、、」と悩んでいる繊細さんに向けて、公式LINE限定で特別なプレゼントを無料贈呈しています。

あなたの『自分らしい生き方』の一歩目に役立つ内容なので、見逃さないようにオレンジのボタンをタップして受け取ってくださいね!

HSPさんは見逃し厳禁!
HSPが人生を変えるためのプレゼント

\ こんな口コミも /

  • 自分らしい生き方が見えた!
  • 本音のやりたいに気づけた!
  • 自分軸が整って赤字月120万から年商1億に!
たった10秒で受け取り完了!
アイコンをタップ!
よしき
よしき
【HSPコーチ・上級心理カウンセラー】
月間PV約3万の『HSPな僕たち』代表 | SNS総フォロワー50万人超のインフルエンサーも受講した『自分軸で生きるコーチング』を提供 | 相談実績200名以上 | 鎌倉市役所様にて講演経験あり | ニート5回ドン底 ⇨ 7年と500万円かけて自分軸を育てる ⇨ フリーランスで月7桁
記事URLをコピーしました